BOOKS

【022】私の履歴書/土光敏夫

【022】私の履歴書/土光敏夫
私の履歴書/土光 敏夫

¥3,670
Amazon.co.jp
日本経済新聞社から出ている本で、
メザシの土光さんのことを書かれています。
その中から一言。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
人材活用のためには2つ。
1.組織にバイタリティーを与えること。
2.各事業部に百パーセント権限を委譲して、
権限を存分に使えるようにすること。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
権限委譲は出来そうで出来ないですよね。
うちの会社でも全くなされていません。
自分が信頼されていないかと不安になります。
似たような言葉で、
部下は信頼しても、信じない。
というのがありました。
自分も人に仕事を任せる自信は今のところない。
でも、なんでもかんでも自分でやったら時間が足りない。
だから委譲しないと会社も自分も成長しない。
分かっているのだが。。。。
P.S.
今日、土光さんの勉強会があるから予習しました。
楽しみです。

関連記事

  1. BOOKS

    【009】「超」整理法/野口悠紀夫

    【009】「超」整理法/野口悠紀夫「超」整理法―情報検索と発想の新シ…

  2. 独り言

    【書籍】1日ひとつだけ、強くなる。世界一プロ・ゲーマーの勝ち続ける64の流儀

    今日はプロゲーマーの本をご紹介^^1日ひとつだけ、強くなる。 世界一プ…

  3. BOOKS

    【マンガ】モンタージュ

    最近、マンガにはどっぷりまっている、やましたです^0^今日のオススメ…

  4. BOOKS

    【本】嫌われる勇気

    今日は本のご紹介です。こちら!!嫌われる勇気―――自己啓発の源流「…

  5. BOOKS

    【023】ツイてる!/齋藤一人

    最近本は読んでるんですが、専門的な仕事の本ばっかりでした。偏りを防…

  6. BOOKS

    【書籍】あらゆる領収書は経費で落とせる

    あらゆる領収書は経費で落とせる (中公新書ラクレ)/大村 大次郎¥…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

What’s New

  1. フジロックフェスティバルで履くオススメ靴&サンダル
  2. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  3. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  4. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  5. 水出しコーヒーは美味しい。
山下税理士事務所のホームページ
有料メルマガ メルマガ顧問税理士
無料メルマガ 社長が知っておきたいお金とビジネスの話
  1. TAX ACCOUNTANT EXAM

    時間
  2. 独り言

    無料メルマガNo.31発行しました!
  3. MOVIES

    【映画】FAKE
  4. MOVIES

    【映画】ピュ?びる
  5. 独り言

    MacにWindowsのOSを
PAGE TOP