BOOKS

【009】「超」整理法/野口悠紀夫

【009】「超」整理法/野口悠紀夫
「超」整理法―情報検索と発想の新システム (中公新書)/野口 悠紀雄

¥777
Amazon.co.jp
有名な本ですね。
93年に書かれた本なので
PCあたりは今では全く違いますけど。
その中から一言。
「ゆさぶり」
アイデア製造システムの章で
この部分に惹かれましたね。
質問や疑問、課題をギュウギュウに頭に詰め込む。
そして後は無意識に任せて答えを待つ。
歩いたりするとよりいいそうです。
やはりいつも考えていることは大事だと感じました。
思考を休ませてはいけませんね。
365日フル活動です。

関連記事

  1. BOOKS

    【書籍】利益を知る本

    先日、クライアントさんから決算書関係でお勧めの本は?と聞かれましたの…

  2. BOOKS

    【書籍】インベスターZ

    最近おもしろい漫画がないな−、とTSUTAYAを散歩していると、ドラゴ…

  3. BOOKS

    ツナグ

    週末この小説を読んでいました。ツナグ (新潮文庫)/新潮社¥66…

  4. 独り言

    【書籍】村上さんのところ

    最近読んだ面白い本です。村上さんのところ 単行本(ソフトカ…

  5. BOOKS

    【022】私の履歴書/土光敏夫

    【022】私の履歴書/土光敏夫私の履歴書/土光 敏夫¥3,670…

  6. BOOKS

    【マンガ】グラゼニ

    最近仕入れたマンガです。グラゼニ (1)/講談社¥570Ama…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

What’s New

  1. フジロックフェスティバルで履くオススメ靴&サンダル
  2. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  3. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  4. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  5. 水出しコーヒーは美味しい。
山下税理士事務所のホームページ
有料メルマガ メルマガ顧問税理士
無料メルマガ 社長が知っておきたいお金とビジネスの話
  1. 独り言

    日経新聞からの営業
  2. 独り言

    ブルーノ・マーズ チケット抽選予約完了
  3. 独り言

    飲食店の無断キャンセルを解決するには?!
  4. 独り言

    求人
  5. 独り言

    時間がある
PAGE TOP