独り言

【冬キャンプの必需品】オイルカイロのハクキンカイロは使えるのか?

今年の2月、知人に誘われて初めての冬キャンプに行く予定です。2月と言えば冬でも1番寒いシーズンなので防寒対策は必死です。

基本的に僕は寒がりなので、冬にキャンプへ行った事はありません。そのため冬キャンプの持ち物はほとんど持っていないのです。

そこでネットでいろいろ調べてみると、こちらのオイルカイロが良さそうなので買ってみました(*^^*)

 

Amazonより紹介ーーー

熱量(カロリー)は使い捨てカイロの約13倍。

発熱温度も一定していますので、寒冷地や冬の野外のレジャー時に、非常に威力を発揮します。

一方で、熱量消費はほんのわずか。たった25ccのべンジンで最大約24時間保温できる燃費の低さです。

ハクキンカイロは、ベンジンの気化ガスがプラチナと接触して発熱する科学原理によるもので、直接ベンジンに火をつけているわけではありません。

マッチやライターを用いるのは、プラチナの接触反応を開始させる温度を与えるためです。

気化したベンジンがプラチナの接触作用により「炭酸ガスと水」に分解され、そのとき発生する酸化熱を応用した、環境にとても優しい、安全でクリーンなハイテクカイロです。

ーー

アマゾンのレビューでもかなり評判が高いです(*^^*)

さて、使ってみましょう。

中身はこんなものが入っていました。

これに説明書ですね。


では、説明書どおりやってみます(*^^*)

図1

カイロのフタを外します。

<Before>

<After>

これはすぐに外れました。

図2

次は、オイルを入れるピンクの注ぎ口を付けて、オイルを注ぎます。

オイルはこちら。

これもなんなくオイルを入れることができました。

問題は次です。

図3

この図の意味が分かりませんでした・・。

上記の写真の状態でオイルを入れても、ピンクの中に溜まっているだけで、オイルが下に流れません。試行錯誤していると、「あっ!回すのか」ということに気づきました(*^^*)

これで下へ流れていきました。説明書の図では分かりづらいですよね(笑)

次!!

図4

この図の意味は未だに分かりません(笑)

上のチューブみたいなものは何でしょうか??

全部使い切れ?というようなイメージが伝わってきます。

まあ特に気にはしていません。

 

図5

ここで火を点火です!

タバコを吸わない家庭では、ライターを探すのに苦労するでしょう。

キャンパーであれば、チャッカマンくらいは持っていますが、普通の家ではほとんど使いませんからね。

僕はなぜだか、昨年グアムに行った時、旅の勢いでABCストアで葉巻とライターを買って持っていました(笑) あ、普段タバコは吸わないですよ。この時買ったタバコも美味しくなくすぐに捨てました(笑) 

点火する注意点ですが、火がついているのかどうかは見た目では分かりません。

ですが大丈夫です!!

本体がちょっと暖まってきたら付いていますので、少しずつ時間をかけてもっと暖かくなってきます(*^^*)

 

今年の僕の相棒です!

 

最後にハクキンカイロの特徴を書いてみたいと思います。

・手のひらサイズのコンパクト

・暖かいのが長続きする

・ホッカイロよりも断然暖かい(袋から出すと熱いくらい)

・オイルを入れる手間とコストの問題

・オイルをどこでも持ち歩けない(特に飛行機などに乗るときは大丈夫なのか?)

・オイルの臭いがする ⇒ アロマオイルなどを袋に付ける

寒がりの方や、冷え性の方は冬に大変活躍すると思います!

今度の冬山キャンプで試してみます(*^^*)

関連記事

  1. 独り言

    2月の投資時間

    以前の記事で投資時間を計算しましたhttp://ameblo.jp/y…

  2. 独り言

    医療費控除

    医療費控除はよく聞かれる質問ですしかし、手間がかかり収益性は低いんーこ…

  3. 独り言

    きふ金

    所得税には寄附金控除があります足きりが5千円法人税には原則損金算入しか…

  4. 独り言

    ブログ再開

    一旦離れると戻りにくいものです。ただ、文章を書くのは僕は好きな方な…

  5. 独り言

    【100の基本】整理整頓を心がける

    今日も、自分100の基本を書いて行きたいと思います。…

  6. 独り言

    頭よくなりますようにm(_ _)m

    DHA買いました何でもやりますよ!(^-^)v…

What’s New

  1. フジロックフェスティバルで履くオススメ靴&サンダル
  2. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  3. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  4. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  5. 水出しコーヒーは美味しい。
山下税理士事務所のホームページ
有料メルマガ メルマガ顧問税理士
無料メルマガ 社長が知っておきたいお金とビジネスの話
  1. 独り言

    できるだけ人と会わない
  2. 独り言

    無料メルマガNo.42配信しました!
  3. 独り言

    中小企業庁
  4. 独り言

    接客
  5. 独り言

    【書籍】脳を鍛えるには運動しかない!
PAGE TOP