独り言

本をどうするか?

私は読んだ本で必要でない本は

すべてブックオフに売ってました

微々たる金額にしかなりませんが

1回の飲み代程度にはなります

最近メルマガでこんなものをしりました

http://www.shinki-kaitaku.com/npo/index.html

メルマガはこちらの方です
半自動化生活のススメ

そっかーこういう方法もあるんですね

しかしデメリットが。。。

■送料は各人負担

■線を引いてる本などは難しい

など

ちょっと微妙ですかね?

まあ捨てるよりいいかもしれませんね!

私もお金の寄附はまだまだ難しいので

こうしたことで何かの貢献出来れば嬉しいものですv(^-^)v

関連記事

  1. 独り言

    そぎ落とし

    4、5、6月は色んなとこに行った。これからは、そぎ落としが必要だな。…

  2. 独り言

    考え方の違い

    面白い看板を発見しました!!こちら^^   月極の駐車場によくあ…

  3. 独り言

    書面添付

    税務の申告において書面添付制度というものがあります参考 ⇒ 書面添付…

  4. 独り言

    バナナ

    以前の記事にも書いたミックスジュースの話ですが、ミキサーが自宅にあるの…

  5. 独り言

    120%くらいが気持ちいい

    今日は仕事量の話です仕事の量は、自分ができる量の80%くらいだと物足り…

  6. 独り言

    ペン

    税理士試験は、ペんが命!!(^_^)vなんて、人多いんじゃないっすか…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

What’s New

  1. フジロックフェスティバルで履くオススメ靴&サンダル
  2. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  3. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  4. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  5. 水出しコーヒーは美味しい。
山下税理士事務所のホームページ
有料メルマガ メルマガ顧問税理士
無料メルマガ 社長が知っておきたいお金とビジネスの話
  1. 独り言

    面接
  2. TAX ACCOUNTANT EXAM

    会計士のウワサ
  3. 独り言

    本日の朝活 会議とは
  4. 独り言

    下りのエスカレーター
  5. 独り言

    【冬キャンプの必需品】オイルカイロのハクキンカイロは使えるのか?
PAGE TOP