独り言

「3年」

いろんな経営者に話を伺うと、
「3年」という年数をよく聞きます。
今日も聞きました。
「起業して3年すればある程度落ち着く。」
3年かー。
長いっすね^^
3年後は、今からやろうとしている事業は
やっているのだろうか??
微妙ですね(笑)
需要が無いかもしれないし。
一応、3年後でも需要はある事業に手を出していますが。
そうは上手くいかないものです。
私は現在開業して3ヶ月が過ぎました。
事業計画通りです^ー^
やっぱ計画書を細かく作っておいて良かったです。
計画と実際との比較をすると役に立ちます。
この計画が甘かったなー。とか、
もう少しこっちに予算を充てよう。など、
実際に動いて差異分析出来ます。
そうるすことで、1年の大きな流れが見えてきます。
現状を見る事も大事です。
でも、大きな流れや、1年後の先を見ることがもっと大事です。
私はこれからこういったお手伝いをやりたいと思っています。
P.S.
なぜ3年なんでしょうね??
人間の根本的な部分にかかわるのか?
そういう周期があるのでしょう。
3年したら、ある程度変化をしなくてはいけない。
リポジショニングが必要なんでしょう。
日本男児/長友佑都

¥1,400
Amazon.co.jp

関連記事

  1. 独り言

    保険金

    いま相続税の試算をしています死亡保険金が支払われていましたその中に「契…

  2. 独り言

    科目

    久々仕事ネタをたまにはそういうのも書かないと、本当にゼイリシって思…

  3. 独り言

    キース・ヘリング

    オイラは絵心がありませんそして絵が下手です確実に芸術家にはなれない…

  4. 独り言

    ついったー

    ついったーをやっているとブログを書く気がしないなーなんかすげー面倒…

  5. 独り言

    自分を守る

    人間ってのは保護本能があります特に自分に。オイラもしかり。自分を…

  6. 独り言

    トイレの神様

    先日友人から紹介された曲ですその友人はこの曲をラジオで聴いてたら…

コメント

  1. SECRET: 0
    PASS:
    3は節目の数字でしょうね
    石の上にも・・・
    3度目の・・・
    2度あることは・・・
    3年目の浮○(ちょっと違うか)
    確かに3年は苦しいでしょうが
    努力で2年にする事は可能でしょうね
    努力しないと僕みたいに万年その日暮らし
    になるかもよ(笑)
    山ちゃんは大丈夫でしょうが

  2. SECRET: 0
    PASS:
    >サンクチュアリさん
    コメントありがとうございます!!
    そう言われれば、3の付く言葉が多いですね。
    節目なんでしょうね。
    私も3ヶ月過ぎたので、勢いつけて行きますか!

  3. SECRET: 0
    PASS:
    三年で安定じゃなさそうですね。
    おっしゃるように三年で、リポジショニングできないと衰退ですね。うちは六年ですから二回目です。
    がんばります!

  4. SECRET: 0
    PASS:
    >薬院の30才以上の酒飲み専門居酒屋のマスター澤井清純さん
    コメントありがとうございます!!
    また、6周年おめでとうございます(^-^)/
    やはり、リポジショニングは必要なんですね。
    その辺りは是非お話伺いたいですね。
    今度遊び行きます!!
    知人の事務所も近いので!

  1. この記事へのトラックバックはありません。

What’s New

  1. フジロックフェスティバルで履くオススメ靴&サンダル
  2. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  3. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  4. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  5. 水出しコーヒーは美味しい。
山下税理士事務所のホームページ
有料メルマガ メルマガ顧問税理士
無料メルマガ 社長が知っておきたいお金とビジネスの話
  1. 独り言

    【iPadPro仕事術】セミナー受講編
  2. 独り言

    ついったー
  3. 独り言

    【100の基本】自分がされたら嫌なことは他人にはしない。逆に、自分がされて嬉しか…
  4. BOOKS

    石原明
  5. 独り言

    夏休み
PAGE TOP