BOOKS

【024】覚悟のすすめ/金本知憲

本日の一冊です。
覚悟のすすめ (角川oneテーマ21 A 87)/金本 知憲

¥740
Amazon.co.jp
積んどく本から適当に取った本だが、
んー、かなタイムリーな本だ。
はじめにより----------
「覚悟」
それこそがプロとして、
もっとも大切なものだ。

--------------------–
自分は覚悟はできている。
もうサラリーマンみたいに
逃げ場はないのだから。
本の中よりひとつ。
---------------------------------------------------

準備=覚悟があれば絶対に心はブレない
私は、日頃の準備が非常に大切だと思っている。
私のいう準備とは、「覚悟」といいいかえてもいい。
~略~
何かを成し遂げようと考えるとき大切なのは、
「どうにもならない状況に陥ったときどうするか」
「何をできるか」なのである。

---------------------------------------------------
私の価値観でも準備は大事と思っている。
特に仕事では。
準備次第で8割の結果が決まる。
心構えと言い換えてもよいだろう。
また最悪の自体も考えて行動すること。
この部分は勉強になった。
前に進むだけのロボットではダメですね。
タイムリーに心にグサグサ刺さる、
一冊でした(笑)
覚悟を決めてやります。
では。

関連記事

  1. BOOKS

    【マンガ】サルチネス

    久しぶりにマンガを買いました。こちら。サルチネス(1) (ヤンマガ…

  2. BOOKS

    ツナグ

    週末この小説を読んでいました。ツナグ (新潮文庫)/新潮社¥66…

  3. BOOKS

    とんびを読む

    先日この本を読みました。とんび (角川文庫)/角川書店(角川グループ…

  4. BOOKS

    【書籍】なぜ、あなたの仕事は終わらないのか スピードは最強の武器である – 中島聡 (著…

    時間術の本は、なぜだか読みたくなるな(笑)それは、『時間が有限だと理解…

  5. BOOKS

    【書籍】ワン・シング

    本日は書籍の紹介です。Podcastを聴いていて、激プッシュの本が…

  6. 独り言

    祈りの幕が下りる時の映画を観たが、ミステリーは本を読んで味わうべし!

    毎月1日は映画の日。できるだけ観に行くようにしています。&nb…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

What’s New

  1. フジロックフェスティバルで履くオススメ靴&サンダル
  2. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  3. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  4. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  5. 水出しコーヒーは美味しい。
山下税理士事務所のホームページ
有料メルマガ メルマガ顧問税理士
無料メルマガ 社長が知っておきたいお金とビジネスの話
  1. 独り言

    伝える
  2. 独り言

    年末調整
  3. 独り言

    論理パズル
  4. MOVIES

    【映画】しあわせの隠れ場所
  5. 独り言

    レッドブル戦略
PAGE TOP