独り言

領収書がない場合どうするか?

経理の小技ネタです。
今日は「領収書がない場合にどうするか?」です。
たまに仕事で急いでいるときには、
電車やバス、タクシーの領収書を
取り忘れることがありますよね。
うん、うん、あるある。
その場合には経費に出来ないのか?!
そんなことはありません!!
実際に支払いがあれば、
何かしらで証明すればいいことです。

①まず、出金伝票や旅費精算書などを用意します。
このようなものです。
■出金伝票
$山下久幸税理士事務所
■旅費精算書
$山下久幸税理士事務所
資料はどちらでも結構です。
出金伝票なら、100円ショップでも手に入ります。
②上記伝票に内容を記載する。
・日付
・内容
・金額
・名前
などを記載します。
出来たら、細かな内容の記載が良いでしょう。
内容は、どこどこ~どこどこへ行ったなど、
リアルに分かりやすいものが良いです。
③この資料で、会社の経費にすることは可能です。

これがあるから領収書をとらないのはやめましょう。
あるに越したことはありませんから(笑)
また、多発するのもですね!!
今日の格言
------------------------------–
お金は1番大事。
領収書は2番目に大事!!(笑)
------------------------------—
たかが領収書、されど領収書です。
日々の心がけ大事にしたいものです。
らしくない税理士の、やましたでした。
起業したらまっさきに読む経理の本 改訂新版/笠原 清明

¥1,680
Amazon.co.jp

関連記事

  1. 独り言

    法人税の申告書を作る?

    私たち(税理士)の仕事に「申告書の作成」というものがあります※私はま…

  2. 独り言

    期限

    『期限』って必要ですね。仕事では当たり前の事ですが、その他も。期限…

  3. 独り言

    保険で節税?

    生命保険会社が年度末や各社の決算時期には節税と言って保険の営業をしてく…

  4. 独り言

    みそ汁

    私はみそ汁が大好きです。で、こんな本を買いました。365杯のみそ汁…

  5. 独り言

    逆さまのリンゴ

    自分のことは自分では見えません。鏡を使えば見えますが^^最近Mac…

  6. 独り言

    結果発表!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

    法人税法!!!!ゴウカクと書いてありましたよ(^_^)v(^_^)…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

What’s New

  1. フジロックフェスティバルで履くオススメ靴&サンダル
  2. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  3. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  4. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  5. 水出しコーヒーは美味しい。
山下税理士事務所のホームページ
有料メルマガ メルマガ顧問税理士
無料メルマガ 社長が知っておきたいお金とビジネスの話
  1. 独り言

    僕たちはみな、自由になるために働いている。
  2. 独り言

    ニュースレター
  3. TAX ACCOUNTANT EXAM

    合格発表
  4. TAX ACCOUNTANT EXAM

  5. 独り言

    BON JOVI 新譜
PAGE TOP