独り言

税理士の存在意義

経営者に
「税務申告や銀行に決算書がいらなければ、決算書は作りますか?」

との質問に
すべての経営者は「NO」と答えたそうです。
以前何かの本で読んだことがあります。
税理士の存在意義を問われる質問ですね。
税理士の仕事が決算書作るだけではないのですが。
だから最近悩んでいます。
税理士の存在意義は???
これから自分の立ち位置は???
簡単に「お客様の発展のために尽くします!!」
なんて、安い言葉は誰でも言えます。
言ってる自分がかなり陳腐です。
答えに正解は無いかもしれませんが、
これからはこれを意識していきます。
自分なりの答えを何十年後かもしれませんが
見つけたいと思います。
まあ、税理士って出発点から考えたら
小さな答えしか出ないようにも思いますが(笑)
では。
心を高める、経営を伸ばす―素晴らしい人生をおくるために(PHP文庫)/稲盛 和夫

¥1,050
Amazon.co.jp

関連記事

  1. 独り言

    天下り

    http://www.tokyo-np.co.jp/s/article…

  2. 独り言

    セミナーのご案内

    久しぶりにセミナーを行います(^-^)/こちら【特別☆営業塾  営…

  3. 独り言

    酸素

    あのベッカムも使った!酸素マシンに入ってきました最初は飛行機乗った…

  4. 独り言

    人生のピークを考える

    先週友達と飲んでいて、将来の話になった。その人は今…

  5. 独り言

    山下、健康診断を受ける

    先日、健康診断を受けました。福岡市が主催しているもので、その名も「…

  6. 独り言

    できるだけ人と会わない

    ビジネスでは、人脈が大事です。しかし、「人脈=知り合いが多い」とい…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

What’s New

  1. フジロックフェスティバルで履くオススメ靴&サンダル
  2. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  3. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  4. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  5. 水出しコーヒーは美味しい。
山下税理士事務所のホームページ
有料メルマガ メルマガ顧問税理士
無料メルマガ 社長が知っておきたいお金とビジネスの話
  1. 独り言

    敏感体質になる
  2. 独り言

    実務が先か?勉強が先か?
  3. 独り言

    一点集中
  4. 独り言

    署名?
  5. 独り言

    これゴミ??
PAGE TOP