TAX ACCOUNTANT EXAM

タイムプレッシャー

長々と勉強するのはよくありません
時間を区切って、集中してやるのが効率的です
そこで時間を計って勉強するのがいいです
今から1時間勉強する!!
となれば、ストップウォッチで計ります
その際は1秒からスタートするのではなく
60分から逆算して計る方がいいでしょう
その方が残り何分というプレッシャーがあり
集中力が高まります!!
皆さんお試しあれ
しかし、この時期に入ると長時間勉強しないと
焦るんですよねー(笑)

関連記事

  1. TAX ACCOUNTANT EXAM

    リロンの重要性

    税理士試験で税法科目は理論、計算の半々というものが多いです合格点は一応…

  2. TAX ACCOUNTANT EXAM

    所得税

    おひさしぶりっす試験はみなさんどうでしたか?私は楽勝ですo(^▽^…

  3. TAX ACCOUNTANT EXAM

    総合問題

    私は毎年5月くらいから総合問題を解くことが多くなります4月で一通りのイ…

  4. TAX ACCOUNTANT EXAM

    どっちが先?

    税理士業界で働くには資格はいらない試験の勉強をし、税理士の資格を取っ…

  5. TAX ACCOUNTANT EXAM

    カンポウ

    あれ??ない。。。。Give me a break .......…

  6. TAX ACCOUNTANT EXAM

    出てこいや!!

    所得税の試験は何でも来いですp(^-^)q医業、事業承継、非居住者何が…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

What’s New

  1. フジロックフェスティバルで履くオススメ靴&サンダル
  2. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  3. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  4. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  5. 水出しコーヒーは美味しい。
山下税理士事務所のホームページ
有料メルマガ メルマガ顧問税理士
無料メルマガ 社長が知っておきたいお金とビジネスの話
  1. TAX ACCOUNTANT EXAM

    ギア
  2. 独り言

    やりたいこと
  3. 独り言

    資金繰り管理
  4. TAX ACCOUNTANT EXAM

    登録
  5. 独り言

    ビヨンセのドキュメンタリー
PAGE TOP