BOOKS

【書籍】なぜ、あなたの仕事は終わらないのか スピードは最強の武器である – 中島聡 (著)

時間術の本は、なぜだか読みたくなるな(笑)

それは、『時間が有限だと理解しているから』だろう。

 

昔よりも、かなり時間に対しては敏感になった。

それは、やはり起業したのが一番の理由だろう。

 

仕事を自分で受けるようになると、

お金と時間と、モチベーションのバランスを考えるようになった。

 

 

そこで、今日はこの本の紹介。

 

51ktf3IYA9L._SX339_BO1,204,203,200_

なぜ、あなたの仕事は終わらないのか スピードは最強の武器である – 中島聡 (著)

 

 

まとめるポイントとしては以下で十分だろう。

 

【時間術を制するメリット】

■リスクを測定できる

■目に見える形のもの(プロトタイプ)を素早く作ることができる

■誤差に対応できる

 

 

これさえ知っておけば、この本の殆どは分かったも同然である。

時間術のメリットというか、上記の3つは僕の『仕事に対する基本スタンス』である。

 

だから、この本の時間術を実践すれば仕事の効率と成果も上がるであろう。

時間術からの逆算であるが。

 

 

以下、簡単に僕の考えを紹介する。

ーーー

■リスクを測定できる

 

仕事には必ず締め切りがある。

僕の基本業務の税理士なんてかなり厳しい。

 

だから、期限を意識しながら仕事をするのはかなりストレスであるが、仕方ないことである。

ただ中には、期限ギリギリになって、『自分では終わらせきれない!』と泣きつく人もいる。

 

これだと、他のスタッフやお客さんすべてに迷惑がかかってしまう。

 

だから、ある程度自分がどの辺りまで出来るのか?

時間・量・内容などを把握しておくことが大切である。

それを僕は、『リスクを測定できているか?』と理解している。

 

 

ーーー

■目に見える形のもの(プロトタイプ)を素早く作ることができる

 

これは形と言っても、製造業や本にでてくるプログラミングの仕事に限らない。

最終の仕事の『成果物』がなんであるかによって色々違うだろう。

 

僕らの仕事では、税金の申告書や、提案書、レポートである。

 

僕は、『たたき台』と理解している。

ある程度の仕事の形(たたき台)を集中して作っていれば、

そこからは軽い手直しなどで殆どは解決する。

 

仕事が遅い人は、このたたき台なしに、

一つ、一つ積み重ねる仕事をする人は多い。

 

僕は、最終ゴールがこれだと直感的に理解できるタイプなので、

仕事が1〜10までの流れだとすると、

1をやりながら、8の仕事をやったりする。

 

これは別に効率が悪いことでもない。

1と8には『関連性』があるから、1の時に8に手をつけるだけである。

 

そうしておけば、8をやるときに忘れることも無いし、

8の時に気づくのが送れて、1をやり直す手間も無くなったりする。

 

このことを他人に説明するが、全く理解されない(笑)

 

ーーー

■誤差に対応できる

 

これを簡単にいうと、『時間に余裕を持って仕事をする』である。

以上、終了(笑)

 

それじゃー面白く無いので本から紹介。

 

ビルゲイツの例えが分かりやすい。

『あなたの任務は花屋に花を注文することでなく、

 花を用意することなのです。』

 

この言葉は重い……

 

 

<まとめ>

僕的にはそこまで目新しものはなく、

自分で実践していることを文章でまとめてもらった感じだ(笑)

どこまで上からやねん!!

 

ただほとんどの人がラストスパート思考なので、

この本を読んでそこに気づくだけで、

他とは差がつけれるだろう。

 

同じ人間なんだから、人間の能力にそこまで大きく大差はないからな……

あとは、意識とちょっとしたテクニックだけなのだろう。

 

そのためには、一応は読んでおく一冊である。

 

51ktf3IYA9L._SX339_BO1,204,203,200_

なぜ、あなたの仕事は終わらないのか スピードは最強の武器である – 中島聡 (著)

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いまの顧問税理士に飽きた方は、こちらで新感覚のコミュニケーションをお楽しみ下さい!

★★有料メルマガ顧問税理士★★
面白おかしく、税金とお金のことを学ぶならココ!
毎月第1、3金曜日(月2回)にメルマガ配信中
購読料は月額864円(税込)

<まぐまぐ版>
http://www.mag2.com/m/0001670898.html
<note版>
https://note.mu/yamashitax/m/m77cca61e1783
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★起業家のための、税務顧問ラウンジ。★★
https://lounge.dmm.com/detail/118/

Facebookページを使った、オンラインの新しい税務顧問サービスです!
ここだから話せる、直接聞けるネタ満載でお送りしています。
料金は月額3,240円(税込)

関連記事

  1. BOOKS

    とんびを読む

    先日この本を読みました。とんび (角川文庫)/角川書店(角川グループ…

  2. BOOKS

    【書籍】インベスターZから学ぶスモールビジネスの3S

    インベスターZ読んでますか? Amazonが、Kindle…

  3. BOOKS

    【001】上達の法則/岡本浩一、【002】組織を変える「仕掛け」/高間邦男、【003】感じない男

    【001】上達の法則/岡本浩一上達の法則―効率のよい努力を科学する …

  4. BOOKS

    【書籍】一生お金に困らない生き方

    本日はこちらの本をご紹介。一生お金に困らない生き方 単行本…

  5. BOOKS

    一つの方法だけで、姿勢はバッチリ!

    本日は、健康本です(*^_^*)長く健康でいたければ、「背…

  6. BOOKS

    【019】人生の目的/五木寛之

    【019】人生の目的/五木寛之人生の目的 (幻冬舎文庫)/五木 寛之…

What’s New

  1. フジロックフェスティバルで履くオススメ靴&サンダル
  2. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  3. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  4. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  5. 水出しコーヒーは美味しい。
山下税理士事務所のホームページ
有料メルマガ メルマガ顧問税理士
無料メルマガ 社長が知っておきたいお金とビジネスの話
  1. BOOKS

    【019】人生の目的/五木寛之
  2. 独り言

    ふー
  3. 独り言

    くらうど
  4. 独り言

    収録
  5. 独り言

    モチベーション手帳
PAGE TOP