税理士事務所は何屋なのだろうか?
■税務申告屋?
■帳簿屋?
■身近な相談役?
■数字の専門家?
難しい質問ですね
顧客はどういう風に見ているんだろうか?
自分が思っているのと顧客が思っているのとでは
合致していないだろう
ただ単にきちんと税金だけを計算してもらえればいい人もいれば
それ以上の付加価値を求める人もいる
しかし税理士は税の専門家だ
数字に強いかもしれないがお金に強いかは微妙だ?!
税理士が経営コンサルタント?
んーこれもいかがなものかと思うときがある
税理士事務所を自分とパートのおばちゃん2人雇ってやっていて
経営のコンサルティングが出来るのか?
疑問に思う。。。。
私は税理士業務だけで食っていく気はあまりない。。。。
しかし税理士の仕事は楽しい
税理士の仕事から他につながる業務がないが模索しているところだ
税金だけ知っていてもなんかつまんない人間じゃないっすかo(^▽^)o
顧客は何を求めているのか?
そういう風に考えて仕事をしていれば
いずれ見つかると信じています!!
楽しみですねv(^-^)v
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。