独り言

セミナー作りを学ぶ

今日は「セミナー作りのセミナー」に行って来ました。
これは僕のボケじゃないですよ^^
2回目の参加ですが、やはり忘れている事が多い。。。
こんなのは一回学んだくらいじゃ身に付かない。
分かっちゃいるけどやれてない情けない自分がいる。
もっと何かに集中しないといけないのだろう。
あれもこれも手を出しすぎる嫌いがある。。。
しゃーないんですけどね(笑)
そんな肝っ玉でかくないので^^
でも今日は、気づきが多かった。
2度学んだのでより深まったのだろう。
セミナー以外の考え方でも参考になることが見つかった。
時間作って考えていこうっと!!
じゃーー今日の一曲はこちら!!
The Who で Baba O’riley 

オイラが洋楽DJってこと忘れてたでしょ^^
今後はこのキャラで行こうかな(^-^)/

関連記事

  1. 独り言

    おもしろ記事?

    すごいですねこちらトヨタがこんなところにも影響を及ぼすなんて・・・…

  2. 独り言

    健康?

    新しいサプリメント買いました粒が大きく飲み込むのに一苦労(>_…

  3. 独り言

    読み書き

    最近またブログを書き出した文章書くって面白いのね。下手な文章だと百…

  4. 独り言

    知っている?

    税金では知っていれば得をし知らなければ損をしているしかし、幸せか不幸か…

  5. 独り言

    情報提供

    ブログ書く内容は結構悩みます。別に、私が今日のお昼何を食べたのか書い…

  6. 独り言

    ブログのヘッダー

    朝からブログのヘッダーを変更している。しかし。。。なんだかうまくい…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

What’s New

  1. フジロックフェスティバルで履くオススメ靴&サンダル
  2. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  3. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  4. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  5. 水出しコーヒーは美味しい。
山下税理士事務所のホームページ
有料メルマガ メルマガ顧問税理士
無料メルマガ 社長が知っておきたいお金とビジネスの話
  1. 独り言

    時間がある
  2. 独り言

    木こりの話
  3. BOOKS

    【009】「超」整理法/野口悠紀夫
  4. 独り言

    Podcast勉強会 219回
  5. 独り言

    不易流行
PAGE TOP