独り言

山下、落語へ行く

先週末、人生2度目の落語へ行って来ました!

 

立川志らくさんです。

詳細はこちら!

http://www.shiraku.net/

 

志らくさんは、談志師匠の弟子ですね。

今年1月に初の落語へ行ったのは、

こちらも談志師匠の弟子の談春さんです。

http://www.sunrisetokyo.com/dansyun/

 

 

談志ファンという訳ではないんですが、

落語界の中では談志は異端児と聞いていたので、

気になっていたのですが、生前何度かチケットを取ろうと試みましたが、

すべて一瞬で売り切れたため、一度も見ることが出来ませんでした。

 

だから、談志の弟子を観て、どのような影響を受けたのか、

どういう人だったのか、などを色々聞きました。

本もいっぱい出ていますしね。

この辺りはオススメです。

 

9k=

赤めだか ハードカバー – 2008/4/11 立川 談春  (著) 

 

 

 

2Q==

雨ン中の、らくだ (新潮文庫) 文庫 – 2012/5/28 立川 志らく  (著)

 

 

まあ、談志の話は置いておいて、

落語って面白いっすね^^

 

落語の話のネタは、古い物語が多いので、

言葉が多少分かりづらかったり、

話の内容が分からないかな?と思いましたが、

DVDを観たり、本を読んで予習していたので、

かなり楽しめました!!

 

僕は今風の落語よりも、

古典落語の方が好きだと思います。

 

というか、談志のDVDよりもLiveの落語の方が、

断然面白いです^^

 

というのは、談志が面白くないと言っているのではなく、

Liveの気持ちが伝わってくるのが、なんとも言えない感じです。

 

まだお二人しか観ていませんが、

僕は談春の方が好きでしたね^^

 

理由は、談春の時の席は2階席でかなり遠かったんですが、

なぜか分かりませんが、グイグイ波動が伝わってきました。

2時間半一切眠くならず、帰りには僕がどっと疲れていました(笑)

こんな仕事したいですね^^

 

映画やDVD、音楽鑑賞などもいいですが、

やはり生で観るのは全く違います。

 

よくあるのが、友達から誘われてあまり知らない人のLiveに行くと、

自分自身もはまってしまった・・・・。というのがよくあります。

僕も洋楽の入口はそれですからね^^

 

僕は本もよく読み、映画も観ますが、

実際の体験や経験で得られるものは違います。

今年も、もっと色々体験したいと思います^^/

 

ではでは(^-^)/

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーー

今日の一曲

【Foo Fighters – I’ll stick around】

 

フジロックに来るでー!!

 

 

 

 

★山下がDJを務める「FMからつ69room」

http://ameblo.jp/69room/ 

 

関連記事

  1. 独り言

    外貨建取引

    外貨建取引の換算にはさまざまな方法があるようです以下、法人税法基本通…

  2. 独り言

    Skype打合せ

    ただいまskypeで打合せ中です。超カンタン!Skype Q&A―「…

  3. 独り言

    私の年齢

    私の体年齢ですまだまだピチピチの10代ですv(^-^)v体脂肪も…

  4. 独り言

    無料メルマガNo.33発行しました!

    今週のメルマガです(*^^)v【無料メルマガ】No.33 …

  5. 独り言

    所有という概念が無くなる

    “若者のバイク離れ”で逆に盛況!?レンタルバイクhttp://goo.…

  6. 独り言

    見た目

    見た目って本当に大事です。人は見た目が9割 (新潮新書)/竹内 一郎…

What’s New

  1. フジロックフェスティバルで履くオススメ靴&サンダル
  2. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  3. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  4. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  5. 水出しコーヒーは美味しい。
山下税理士事務所のホームページ
有料メルマガ メルマガ顧問税理士
無料メルマガ 社長が知っておきたいお金とビジネスの話
  1. BOOKS

    【マンガ】モンタージュ
  2. MUSIC

    【音楽】weezer/Everything Will Be Alright in…
  3. 独り言

    ミックスジュース
  4. 独り言

    税金って高いの??
  5. 独り言

    自分を追い込む
PAGE TOP