独り言

【100の基本】お金も大事だが、時間の方が大事

本日も書き綴ります。

 

100の基本の続いては、

お金も大事だが、時間の方が大事』です。

 

 

文章にすると当たり前の事を書くのもなんですが、

ただこれを実行している人は少ない・・・。

 

「貧乏ヒマなし」という綺麗な言葉につられて、

本当にそうなっている人を多々見かけます。

 

僕の場合で言うと「貧乏暇あり!!」

ってのがいいのかと思います(笑)

 

必死に朝から晩まで働いて、それでも貧乏なら、

別に働かなくて、ゆっくり過ごして、貧乏の方がいいな・・。

と思っています。

 

こんなことを書くと批判をされるかもしれませんが、

現実そうじゃないですか?

 

 

極端な表現になりましたが、

別に働かない方が良い、と言っているのではなく、

もう少し時間の事も考えて働いてはどうなのかな?

というのを問いたいのです。

 

「働く=美しい(正しい)」

という考えが間違っているのではないでしょうか?

 

僕はいかに働かないか、

を絶えず考えています!!

※経営者としての良い方の考えです。

 

働くだけが人生ではありません。

僕自身も働くというか、仕事自体は好きだと思います。

ただ仕事を“やらければいけない”とは思っていないので、

義務感はあまりありません。

 

いい表現をすれば、

「自分が成長できて、楽しんでいる」

というのは言いすぎでしょうか。

 

僕の仕事では、

とことんやってもそんなに成果は変わりません。

それよりも発想を変えて、新たに違うことをやる方が

かなり結果が違ってくると思っています。

 

だから僕は、仕事以外の時間に力を注いでいます!!

 

言い訳ですかね^^;

 

 

お金は、ゆっくり稼げばいいんです。

しかし時間は取り戻せません。

お金の後悔なんてギャンブル以外ではあまりありませんが、

時間の後悔は結構多いのではないでしょうか。

 

今我慢して、将来に備える、って言葉も嫌いです。

「なぜ、今楽しまないの?」って思ってしまいます。

自分が楽しんでいれば、周りにもそういう人たちが寄ってくると思います。

そっちの方がいいですよね^^

 

「時間がある=余裕がある」という方程式が、

経営で大事な要素だと考えています。

経営者の余裕が、経営の結果に出ますからね・・・。

 

ではでは(^-^)/

 

 

 

 

ーーーーーー

今日の一曲

【Eve 6 – Rescue】

 

 

 

 

★山下がDJを務める「FMからつ69room」

http://ameblo.jp/69room/

 

関連記事

  1. 独り言

    ツカサ??

    帝国データバンクより----&#45…

  2. 独り言

    無料メルマガNo.54配信しました!

    今週のメルマガです(*^_^*)▼No.54 …

  3. 独り言

    ドラマ監査法人

    NHKのドラマ毎週見てます会計士はやっぱかっこいいすねー(^O^)…

  4. 独り言

    所有という概念が無くなる

    “若者のバイク離れ”で逆に盛況!?レンタルバイクhttp://goo.…

  5. 独り言

    もうすぐ1年

    このブログを始めてもうすぐ1年になるここまで続くとは自分でもびっくりだ…

  6. 独り言

    税抜き?税込み?

    前回に続き「消費税」について研究をしたいと思います消費税の会計処理で「…

What’s New

  1. フジロックフェスティバルで履くオススメ靴&サンダル
  2. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  3. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  4. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  5. 水出しコーヒーは美味しい。
山下税理士事務所のホームページ
有料メルマガ メルマガ顧問税理士
無料メルマガ 社長が知っておきたいお金とビジネスの話
  1. 独り言

    Eggs’n Thingsを初体験
  2. 独り言

    無銭?!
  3. 独り言

    ハウステンボス
  4. 独り言

    メールは便利だが・・・
  5. 独り言

    ミックスジュース
PAGE TOP