独り言

小手先

私は焦ってすぐに結果を求めてしまいます。
そんなに気が長くないので。。。
そんなのに限って、考えが小手先な事が多いですね。
だから、人に聞いたりしている。
テクニック的な本もたくさん読みました。
ある程度は役に立つのでしょうが、
先は長くありません。
で、先日の勉強会で勧められていた本です。
「近思録」の読み方/守屋 洋

¥1,121
Amazon.co.jp
有名な守屋さんの本です。
これは、結構読みやすいですね。
打ち上げ花火にならないようにします。
昨日の自分より一歩でも成長出来るようやるだけです。
他人と比較しても仕方ありませんから。
では。

関連記事

  1. 独り言

    ハガキでお礼をする

    うちの奥さんの会社から、ちょこちょこプレゼントが届きます。先日届い…

  2. 独り言

    ニット

    私は会社にいるとき、シャツの上にニットを着ています寒いからねで、…

  3. 独り言

    早く読むデメリット

    私は本をたくさん読んでいるようですそれは人からの客観的な意見ですで…

  4. 独り言

    個人事業の社長の給与

    個人事業では、社長に給与を出すことは出来ない。でも、数字の分析や管理…

  5. 独り言

    汚れ?!

    パソコンのトラックパッド辺りが黒くなっていた。自分では、パソコンの使…

  6. 独り言

    横文字

    ビジネスマンで「横文字」をよく使う人がいます。カタカナ言葉ですね。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

What’s New

  1. フジロックフェスティバルで履くオススメ靴&サンダル
  2. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  3. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  4. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  5. 水出しコーヒーは美味しい。
山下税理士事務所のホームページ
有料メルマガ メルマガ顧問税理士
無料メルマガ 社長が知っておきたいお金とビジネスの話
  1. TAX ACCOUNTANT EXAM

    相乗効果
  2. TAX ACCOUNTANT EXAM

    下線
  3. 独り言

    ボーリング
  4. 独り言

    毎月1日は神社参り
  5. 独り言

    名刺
PAGE TOP