独り言

パーキンソンの法則

「パーキンソンの法則」
意味は、
 仕事の量は、完成のために与えられた時間をすべて満たすまで膨張する。
 ※Wikipediaより
あちゃー、やっちゃってますね。。。(>_<)
時間があるときは、余裕があるのかゆっくり仕事をしてしまいます。
タイムプレッシャーがないからね。
緊張感はあるのですが、焦りはない。
いいストレスも必要なんでしょう。
あとは、仕事を増やすか^^
今度読んでみようかな。
パーキンソンの法則/C.N.パーキンソン

¥1,050
Amazon.co.jp

関連記事

  1. 独り言

    返済猶予

    現在、銀行関係・資金繰り・返済猶予など仕事の経験値で低い部分の知識…

  2. 独り言

    中国

    中国の法人の事業年度は一律1月1日~12月31日まで税理士事務所は…

  3. 独り言

    エスプレッソ

    休日ネタです。最近エスプレッソを作っています。うまいっす^^エ…

  4. 独り言

    売上高で判断はしない

    売上高○○百億円!!響きはいいですよねしかし、オイラはそんなもの何…

  5. 独り言

    4月20日のセミナー

    おはです。今度の日曜日セミナーやります!こちらhttp…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

What’s New

  1. フジロックフェスティバルで履くオススメ靴&サンダル
  2. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  3. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  4. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  5. 水出しコーヒーは美味しい。
山下税理士事務所のホームページ
有料メルマガ メルマガ顧問税理士
無料メルマガ 社長が知っておきたいお金とビジネスの話
  1. 独り言

    明日の早朝勉強会は?!
  2. TAX ACCOUNTANT EXAM

    税理士受験本
  3. 独り言

    もうすぐ1年
  4. 独り言

    料理人
  5. 独り言

    本日の朝活 会議とは
PAGE TOP