スポット税務コンサルティング

スポットで税務コンサルティングは必要なのか?

例えば、相談したことにより年間30万円税金が少なくなったとしましょう。

それが、企業を継続する限り永遠につづくことになるんです。

(すべてではありませんが)

または、今まで古いやり方で意味も分からずに資料を作っていたとします。

それが、月に10時間かかる。

経理の方の時給はいくらですか?

正社員であれば、最低1500円はありますよね。

それが作らなくて良くなるだけで、10時間✕1500円=1万5千円の負担が毎月減ります。

1年で18万円、10年で180万円です。それが一生続きます。

おおげさですが、時間という資源は非常に大事です。

必要ない資料を作って、残業していたおかげで、経理の方に辞められた・・・というのでは後の祭りです。

そのためこのサービスは、費用対効果がかなり高いサポートとなっております!

今、知っておくのと、数年後知るのではかなりの差が出ます。

遠方なので手がかかるのではないか・・・。

というお客さまのために税務のスポットコンサルティングをしております。

よって、このサービスは現在の顧問税理士さんを変える必要はありません。

税務や経理の世界はブラックボックスですので、しっかり見ておきましょう!!

こちらからお問い合わせ下さい。

問い合わせフォーム

相談内容等

・顧問税理士の説明に納得できないことがある

・税理士とコミュニケーションが取れていない

・本当にこの節税で大丈夫なのだろうか?

・他に節税方法はないのか?

・税務調査の見解に納得出来ないんですが・・

・儲かっていないのに、こんなに税金が・・

・資金繰りが大変です

・経理の手間が増えて仕方ない

・きちんと数字を見て経営をしたい

・起業予定ですが、どこから手を付けてよいか分かりません

・銀行融資や助成金、補助金など他の資金調達はないか

・保険に加入しているけど本当に必要か

・毎年、決算・申告がギリギリで不安だ

・売上が1000万円を超えたので、消費税の納税が心配だ

・社会保険、国民年金、公的料金の支払いが分かりません

料金等

30万円(消費税抜き)〜

期間は3ヶ月〜6ヶ月程度です。

参考記事

▼経営者が税理士で困っていることシリーズ

http://bit.ly/1JDmNpL

 

▼経理は何も生まない?!

http://bit.ly/1JDmWtf

What’s New

  1. フジロックフェスティバルで履くオススメ靴&サンダル
  2. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  3. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  4. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  5. 水出しコーヒーは美味しい。
山下税理士事務所のホームページ
有料メルマガ メルマガ顧問税理士
無料メルマガ 社長が知っておきたいお金とビジネスの話
  1. 独り言

    場所を変える
  2. TAX ACCOUNTANT EXAM

    リロン
  3. BOOKS

    【022】私の履歴書/土光敏夫
  4. 独り言

    お薦め品
  5. 独り言

    ジョギング
PAGE TOP