【メルマガ顧問税理士】No.18 投資の税金 その1

以下、有料メルマガの一部を抜粋したサンプルです。

購読のご参考に下さい!

 

  
┃メルマガ顧問税理士┃ Vol.018

2016年6月17日発行

 

■目次

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

0.巻頭言

1.時事ネタを一刀両断

2.税金リテラシーを高める

3.お役立ち会社経営情報&トピックス

4.M&Aで経営を加速するぞ!

5.Q&Aコーナー

6.よもやま税理士ばなし

7.オススメ会計・税金本(月1冊)

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

0.巻頭言


こんにちは、税理士の山下久幸です(^-^)/



まず最初は、セミナーの案内です!



僕が会員になっている、東証一部上場のM&Aの会社が、今年の4月1日から福岡営業所を開設したことによる記念セミナーを開催します!



と言っても、僕がしゃべるわけでは無いんですが…..



★株式会社日本M&Aセンター主催★

『経営者のためのM&Aセミナー』

https://www.nihon-ma.co.jp/seminar/



日程━━━━━━━━━━━━

博 多 7/20 水曜日

北九州 7/6   水業日

熊 本 7/12 火曜日

長 崎 7/14 木曜日

佐 賀 7/13 水曜日

大 分 7/7   木曜日

宮 崎 7/8   金曜日

鹿児島 7/11 月曜日

下 関 7/5   火曜日

沖 縄 7/4   月曜日

━━━━━━━━━━━━



詳細は、以下のURLをクリックし、チラシをご確認下さい。

https://goo.gl/jB1rQi



お申し込みされる方は、上記のPDFを印刷しファックスするか、チラシに記載ある電話番号にご連絡下さい!



『M&Aなんか自分には関係ない』と思われていませんか?



では、みなさんが会社を辞めるとき、万が一のときの出口は用意されていますか?

この答えに「YES!」と即答される方は少ないと思います。



僕自身も微妙ですからね…..

でも、僕はそこの部分も考えていて、だから税理士の資格者雇っていますし、僕のできないところなどは別の税理士と提携して仕事をしています

そのため、万が一があってもお客さんには迷惑がかからないようにしています



M&Aは人事ではなく、みなさん全てに関係があることです。

出口がハッピーでなければ、今まで頑張ってきたのは何だったのか…..ということになりますので、長期的なスパンで考えておいて下さい!



◆さて、案内はここまでとして、今週の巻頭言です。

今週のテーマは、『舛添都知事から学ぶ、屁理屈とお金の使い方』です(笑)



何じゃそりゃ?!?!

というテーマですが、舛添都知事をみんなと同じように批判しても意味がありません。

だから、この事件から得られることを挙げてみたいと思います。

 

1.時事ネタを一刀両断

 


新聞や巷で騒がれている最近の時事ネタを、山下の独断と偏見で解説、お伝えするコーナーです。

===============================================

◆LINEがちょっと便利になる小ワザ5選

http://goo.gl/MGxDxP

 

◆なぜ日本では”印鑑”が重視されるのか りそな銀手続き撤廃

http://goo.gl/4SYX5b

 

◆「投信の手数料打ち切りも」 米国投資家に学ぶべきコト

http://goo.gl/eTdhnr

 

◆VR元年、不動産分野での活用機会にも注目

http://goo.gl/iN7cYj

 

◆コメダ珈琲はスゴイ!営業利益30%「異次元の高収益」体質

http://goo.gl/dmL3vi

 

◆なぜ一流のリーダーは忙しくてもスポーツをしたがるか

http://goo.gl/1QAxTt

 

◆副業の解禁は、社員にも会社にもメリットがある

http://goo.gl/Ju7j1j

 

◆不動産投資初心者あるある「買ったはいいが儲からない」

http://goo.gl/acYXi8

 

◆エアビーアンドビー 宿泊税支払いで世界190都市と合意

http://goo.gl/YqN4Vh

 

◆広告利用、インスタグラムが初めてツイッター抜く=調査

https://goo.gl/IEnFOa

 

◆ロボアドVSファイナンシャルアドバイザー 保守的なのは?

http://goo.gl/fSb39N





2.税金リテラシーを高める

 

税金というのは、日本に住んでいる以上逃れないものです。

その知識があるのと、無いのでは経営や人生において損をしているのです。

このコーナーでは税理士の山下久幸が、最近の話題やみなさまに必要な情報を、分かりやすく、かつ面白くお届けします。

===============================================

今週は、『投資の税金』について考えてみたいと思います。

投資と言っても守備範囲が広すぎるので、株式関係(今回は配当)に絞ってお話します。

次回、株式の譲渡の関係をお話します。



◆配当金の税金

 ◆配当金だけで稼ぐ!

◆特別分配金を知る

◆売却の税金は次回に・・・

 

3.お役立ち会社経営情報&トピック

 

このコーナーは、最近のお役立ち情報を載せています。

バーっと目を通すだけでも結構です。



地域によっては、かなりの情報格差があります。

地方都市に行けば行くほど顕著です。

これからは、経営者ご自身で情報を仕入れるか、優秀な専門家(キュレーター)を顧問にすることが必須です。

僕みたいな*\(^o^)/*



ご自身の会社で当てはまりそうなものがあれば、積極的にご活用下さい!!

===============================================

 

 

4.M&Aで経営を加速するぞ!

 

M&Aをすることで、時間を短縮することができます。

また、これから企業は多角化が必要だと考えています。

理由は、時代が目まぐるしく変わっていく世の中で、今までと同じビジネスは、急に無くなる可能性があるからです。

毎月M&Aの案件ひとつを、1ヶ月かけて細かく分析して行きます。

イケてる税理士(山下くん)は、どのように決算書を見て、分析しているのか、ぜひご自身のビジネスでも活かして下さい!

===============================================



今月は嗜好を変えて、M&Aではなく『FC(フランチャイズチェーン)』のビジネスをご紹介しています。



最近ボクは、FCビジネスを研究しているんですよね(^^♪

だから、このメルマガの場で数字や文字にしてまとめることで、自分の知識もより深くしていこうと思います。



◆定食屋の『大戸屋』です。

https://www.ootoya.com/



こちらがFCのサイトです。

http://www.ootoya.com/fc_top.html



◆FC加盟概要

ホームページには載っていませんが、店頭のパンフレットに投資の概要がありましたのでご紹介します。

━━━━━━━━━━━━━━━━

・加盟金 400万円

・保証金 120万円(消費税かからない)

・設計料 170~180万円

・内装設備工事 2,000万円~

・本部支給品 1,400万円~

・研修費用 50万円

・開店費用 460万円

・ロイヤリティ 売上の5%

━━━━━━━━━━━━━━━━



では、先週からの続きです。



この投資でどれだけ稼げるのだろうか・・・

不思議でなりません。

なので、実際に計算してみましょう!!

 

5.Q&Aコーナー

 

会社や個人のお金や税金に関わることであれば、とりあえず何でも受け付けております。

質問の回答は直接本人にせず、メルマガ内で公開されますのでご注意下さい。

そのため、できるだけ具体的な質問を宜しくお願いします。



また、全ての質問に必ずしも答えられるわけではありませんので、その辺りはご了承下さい。

こちらのメールアドレスに、質問をドシドシお待ちしております!

===============================================

▼Q1△

はじめて質問させて頂きます。

東京都内にて助成金全般に強い社労士を探してます。

お知り合いや良い会社をご存知なら教えてください。

また、良い社労士の見極め方などあれば合わせて教えてください。



【A】

ご質問ありがとうございます!

さて、僕が社労士(士業)を紹介する場合は、その人(紹介してほしい人)のことを知っている場合のみしか紹介していません。



理由は、相性があるからです。

だから間接的に、『この社労士は良いですよ。』と紹介するのは難しいとお考え下さい。



「助成金だけ」の目的であれば、ネットでググればたくさんあります。

しかし、判断基準が難しいですよね……

だから相談のメールを頂いたと思います(*^_^*)

 

6.よもやま税理士ばなし

 

<前回までのおさらい>━━━━━━━━━━━━

現在の税理士の数は、7万5千人です。

http://www.nichizeiren.or.jp/cpta/about/enrollment/

税理士法人は全体の3%程度。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



前回は、税理士の人数や、税理士法人の数などを見ていきました。



税理士法人は基本的に「無限責任」です。

無限責任とは、税理士のミスでお客さまに迷惑をかけて損害賠償となった場合には、税理士法人の社員(会社の役員と同じ)すべて個人の財産まで無限に責任を取る必要があるのです。



 

8.オススメの会計・税金本

 

世の中には会計・税金本は多数出版されています。

しかし、税理士などの専門家が書いた本は面白くない!(笑)

そのなかでも、僕がオススメする、実務に役立つ会計・税金本をご紹介します。

現実、現場の経営者が書かれた会計本の方が、リアリティがあり役に立ちます。

会計や税金の知識は一朝一夕には身につきませんので、じっくり1ヶ月かけてお読み下さい。

===============================================

【今月の一冊】

★お金はいつも正しい-堀江貴文

http://amzn.to/1RMoRhQ



何だかんだ、いつもTVやネットで騒がしている、堀江さんです。

好き嫌いは分かれると思いますが、冷静に話を聞くと、変なことは言っていません(笑)



言い方がストレートすぎるので、一般の人にはきつく聞こえたりしますが、お金のことでもシンプルな回答が僕自身は読んでいるとスッキリします(*^_^*)



知識は正しく理解することが大事です。

だから本を詠むときは自分の先入観を捨てて、ホリエモンが嫌いでも(笑)、読んでみて欲しい一冊です!



以下、僕が気に入った文章をご紹介します。

上段が本の内容で、下段の「⇒」以降が僕のコメントです。

■□■□■□■□■□■□■□■

<目次>

お金の基本/給料/貯金/借金/ギャンブル/結婚とお金/世代間お金格差/働かない生き方/自己投資/投資/お金の未来/刑務所のお金

■□■□■□■□■□■□■□■



ーーー

8.生命保険はギャンブルと同じ



⇒これを理解している日本人は少ないです。

日本人の殆どは、働き(社会人)出したら、結婚したら保険に入るという人も多いでしょう。

入るのが悪いことではありませんが、ただ保障内容を理解して入っているのは皆無です….

僕自身も仕事でお客さんに聞くことがあります。

「この保険ってどのような内容ですか?」

しかし、答えられる人はほほとんどいません….

僕自身が入っている保険は2つです。

奥さんの医療保険。これは妊娠の時に備えるため。

あと、僕に万が一があった時に、僕が60歳になるだろうという時期まで、家族に対して毎月20万円生活費が支給されるもの(収入保障保険)、この2つだけです。

シンプルですよね(*^^)v

医療保険は3千円程度で、妊活が終われば解約します。

また、僕の保険料は月に5千円以下です。払うのも65歳まで。

今後もその他に入る予定はありません。

※損保以外ですね。



これは、僕が保険=ギャンプルというのを理解しているためです。

保険に入ったのも、結婚して一人目の子供が出来てからです。

自分が死んだらお金が入るという、自分には何もメリットが無いものに、なぜお金を払うのか…..僕には信じられません(笑)

 

<こちらでメルマガ登録できます> 

初月は無料で購読できますので、ぜひお立ち寄り下さい!!

 

▼メルマガ顧問税理士△

http://goo.gl/J6vTPe

★詳細はこちら

http://hisayukiyamashita.com/mailmagazeirishi.html

★バックナンバーのサンプルはこちら

http://hisayukiyamashita.com/paid-newsletter

What’s New

  1. フジロックフェスティバルで履くオススメ靴&サンダル
  2. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  3. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  4. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  5. 水出しコーヒーは美味しい。
山下税理士事務所のホームページ
有料メルマガ メルマガ顧問税理士
無料メルマガ 社長が知っておきたいお金とビジネスの話
  1. BOOKS

    【015】コリンローズの加速学習法/コリン・ローズ
  2. 独り言

    感覚
  3. TAX ACCOUNTANT EXAM

    税理士会
  4. 独り言

    小手先
  5. BOOKS

    【書籍】インベスターZ
PAGE TOP