独り言

利用

「所有から利用へ」
このような言葉はよく聞きます。
■クラウドサービス
■SOHOホフィス
(シェアオフィス)
■電話・秘書サービス
■インターネットFAX
その他たくさん。。。
時代は変わりましたねー。
まあ、私も古い人間ではありませんが^^
このようなサービスは初期投資も少なく、
ランニングコストだけです。
起業の時は、資金的に色々とそろえるのは難しいです。
今は、上記のようなサービスがたくさんありますので、
起業には良い時代なんでしょう。
他の外部環境は別にして。
「所有」から「利用」へ―日本経済新世紀/大野 剛義

¥1,575
Amazon.co.jp
私の仕事の税理士も「顧問から利用へ」
という流れになるのでしょうか?
名ばかり顧問も多いですし。。。
どこかを境に、ガラッと変わるのでしょう。
だからその準備しています!
では。

関連記事

  1. 独り言

    扶養親族等の数

    今日は個人の確定申告ではありませんが所得税関係でマイナーなネタを紹介し…

  2. 独り言

    「動く」

    最近耳に引っかかる言葉だなぜ引っかかるのか?それは動いてないか、…

  3. 独り言

    法律解釈

    先日のセミナーは勉強になった裁決・判例の大事さを痛感させられたで、…

  4. 独り言

    無料メルマガNo.49配信しました!

    今週のメルマガです(*^_^*)【無料メルマガ…

  5. 独り言

    汚れ?!

    パソコンのトラックパッド辺りが黒くなっていた。自分では、パソコンの使…

  6. 独り言

    フジロック

    昨日はフジロックの初日だったですね。http://www.fujir…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

What’s New

  1. フジロックフェスティバルで履くオススメ靴&サンダル
  2. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  3. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  4. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  5. 水出しコーヒーは美味しい。
山下税理士事務所のホームページ
有料メルマガ メルマガ顧問税理士
無料メルマガ 社長が知っておきたいお金とビジネスの話
  1. BOOKS

    石原明
  2. 独り言

    木こりの話
  3. 独り言

    新聞
  4. 独り言

    【100の基本】新しいことを体験する
  5. TAX ACCOUNTANT EXAM

    相続税ってのは、、、
PAGE TOP