独り言

前習い

「人間前習いが好きです」
余談ですけど
最近人間って何かを考えるのが多いなー
まあいいか
で、本題に戻ります
前習い。。。
オイラもしかり・・・
だって楽だもーん(^ε^)
だから皆さんも
部署異動などがあり
前任者から仕事を引き継ぐときは
前習いするのが当たり前でしょう
でも本当は、
そのときが仕事を見直すチャンスです!!
だって異動してくる人は
客観的に仕事を見れるから
なぜ??っていうのが分かりやすいです
オイラの仕事だって
他の事務所からきた申告書を見たら
なんじゃこりゃってのが盛りだくさんです!!
これは例えとは違いますかね(笑)
本当は笑い事ではないのですが
今はこの話題ではないので割愛します
だからオイラは前習いは
あまりしないように気をつけてます
人がやった仕事は
本当にこのスタイルの仕事でいいのか?
というのを、やる前に考えます
だからスタートダッシュは遅いです(笑)
見切り発車で行ってもいいのですが
あまりいい結果は期待できませんから
最近の勉強会でも
「考える」ってのを聞きました
人間頭を使わなくなると
バカになります
いくら頭が良くても
筋力と同じですね
使って、使って、使って、
ようやくオイラも人並みになりました(笑)
まだかも知れませんが・・・
だからその限界を乗り越えれば
また違う世界が見えてくるでしょう
(と、思ってます)
今日の格言
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
「前習いはしない。
 横からチョップを入れる(笑)」
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

関連記事

  1. 独り言

    【書籍】100均フリーダム in 武雄市図書館

    先日、遅ればせながら、佐賀県唐津市の武雄市図書館へ行って来ました。…

  2. 独り言

    人的控除

    所得税の人的控除にはさまざまなものがあります人的控除とは人にかかわる所…

  3. 独り言

    違いの説明

    「違いを伝える」ってのは難しいです。しかも、「違いを探す」のはもっと…

  4. 独り言

    確定申告

    もうこんな時期ですここ数年この忙しさから逃れてたから今年は若干不安…

  5. 独り言

    利子税

    今日は利子税についてです利子税は所得税の納付を延納した場合に利息的なも…

  6. 独り言

    音楽業界から、自社のビジネスを先取りする

    【本日のネタ】◆メタリカやメガデス他のバンドがライブごとに…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

What’s New

  1. フジロックフェスティバルで履くオススメ靴&サンダル
  2. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  3. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  4. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  5. 水出しコーヒーは美味しい。
山下税理士事務所のホームページ
有料メルマガ メルマガ顧問税理士
無料メルマガ 社長が知っておきたいお金とビジネスの話
  1. 独り言

    時間の価値
  2. 独り言

    独立?勤務?
  3. 独り言

    4月20日のセミナー
  4. 独り言

    楽しいことの先延ばし
  5. 独り言

    消費税増税で実質値下げ?!
PAGE TOP