独り言

保証

中小企業が借入をする場合には

社長の個人保証が必要な場合があります
(ほとんどですが。。。)

また、社長個人の資産を担保として提供しなければいけません

なぜ??


中小企業は「社長=株主」が多いはずだ

株式会社の株主は有限責任

(税理士法人などの社員は無限責任です)

なぜ社長個人と法人を一心同体にみなすのか??

会社にそれだけの担保や信頼性がないから??

上場したら個人保証とか取れるんだよね

個人保証を取るように会社の価値を上げていけばいいのか?

んー金融関係にはまだまだうといですね・・・


私としては、会社の借入について

社長個人の保証をするのはナンセンスだと思う

お金を貸す銀行はそんなんじゃ貸倒れがいくらあるか分かりませんよね

しかし、銀行も商売をやっているんですよね

リスクが低いところは、低い利率でお金を貸し、

リスクが高いところは、高い利率でお金を貸す

これだけじゃないんですかね


銀行はリスクが高いなら、

5~10%くらいで貸してもいいと思う

借りる方は変なところからお金を借りるより

きちんとした銀行から借り入れるほうが安心だろう

銀行の人も「その会社に投資する」という

情熱が欲しいですね

まあ、サラリーマンだから仕方ありませんがね・・・


PS
銀行さん!!

私に投資をしてくださいm(..)m

(笑)

関連記事

  1. 独り言

    ろーるもでる

    私は、仕事で目指している人が数人います。ちまたでは「ロールモデル」と…

  2. 独り言

    今が良ければ。。。

    今が良ければいいのか?!んー日本人ってのは先を考えてないのかな?な…

  3. 独り言

    初体験 宗像大島ハーフマラソンに参加!

    先週末土曜日に、宗像大島ハーフマラソンに参加しました!!マラソン初体…

  4. 独り言

    みゅーじっく

    いい時代ですね。自宅のパソコンからボタン一つで様々な音楽が聴けます。…

  5. 独り言

    建物の取得価額

    今日は譲渡所得についてです土地や建物を譲渡した場合には譲渡所得が課税さ…

  6. 独り言

    青色申告

    たまに税理士の山下です。(すいません、江藤さんパクりました)今日…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

What’s New

  1. フジロックフェスティバルで履くオススメ靴&サンダル
  2. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  3. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  4. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  5. 水出しコーヒーは美味しい。
山下税理士事務所のホームページ
有料メルマガ メルマガ顧問税理士
無料メルマガ 社長が知っておきたいお金とビジネスの話
  1. 独り言

    逆さまのリンゴ
  2. TAX ACCOUNTANT EXAM

    耳勉
  3. 独り言

    あの人買い
  4. 独り言

    少年時代
  5. 独り言

    自分の心が投影される
PAGE TOP