TAX ACCOUNTANT EXAM

正直・・・

本当は結果にビックリしています
ブログやみんなの前では「絶対合格」とほざいてましたが
心の中ではかなり不安でした(´□`。)


以前合格した、消費・簿記・財表は
試験を受けた直後に

8割~9割の合格の自信はありました
まあこれもすごい自信ですが
今回の法人税の本心は4割程度。。。。
(試験直後は8割程度でしたが、答え合わせをしたら。。。)
それでもみんなの前では「不合格」ってことは絶対口にしなかった
そんなネガティブな考えをしていても

勉強にはよくないから
だから絶対合格する!!ってイメージだけは持ち続けた
試験中も40過ぎのおっちゃんが寝ていたり、
まったく白紙の人がいたりして
その人たちを見て
絶対あの人たちのようにはならないぞ!!
という気持ちで試験終了まで問題を解きました
(今回の法人ではある程度時間の余裕がありました)
通知が届くまでも、封筒を開けて合格通知を見て
ガッツポーズをするイメージ(吠えます!


私はただ強い気持ちで合格を願っただけ

最後まで諦めなかっただけ

その気持ちで合格したと思います
言うのは簡単かな?
こういうのは税理士の勉強本や
自己啓発の本にも書いてあります
しかし気持ちだけではだめですよ
ちゃんと合格レベルに達する勉強はしてます(^_^)v
(こちらは当たり前のことですね)

しかし勉強するだけではいけないと思う
このマインドを持ち合わせていないと合格は出来ないと思う
ようやくリーチまで来ました
税理士試験3科目であきらめる人は多いようです
リーチとなるとだいぶ気持が楽になりました
あと1科目、あと8か月くらい

この諦めない気持ちを持ち

後悔しないように勉強しますp(^-^)q

関連記事

  1. TAX ACCOUNTANT EXAM

    専門学校の先生

    以前専門学校の先生の記事を書きました ⇒ こちらお金は別にして、この税…

  2. TAX ACCOUNTANT EXAM

    税理士への道 第8回

    ということで、先輩がクビになったことで俺が顧問先の引き継ぎお客さんに…

  3. TAX ACCOUNTANT EXAM

    順番??

    税法の科目は、だいたい1問目が理論、2問目が計算という流れが多い俺は…

  4. TAX ACCOUNTANT EXAM

    耳勉 その②

    以前、耳勉強について書きました記事はこちら耳勉TACの理論CDを買って…

  5. TAX ACCOUNTANT EXAM

    登録資料

    書類が届きましたいろいろ出さなきゃいけない資料があるようです難関…

  6. TAX ACCOUNTANT EXAM

    曲線

    私の税理士試験の曲線は右肩上がりではありません最初はずーーーっと下のほ…

コメント

  1. SECRET: 0
    PASS:
    法人税法合格おめでとうございます。
    ほんと、横一線の場合その気持ちがどれだけ強いかで結果が変わってくると思います。
    そして、その気持ちが僕にはなかったのだと反省しています。
    来年、凸さんには負けないぞ!!
    絶対受かるんだ!!
    って気持ちを芽生えさせたいと思います。

    • 2008年 12月 14日

    SECRET: 0
    PASS:
    こちらも負けませんよp(^-^)q
    あと1年です
    はやくこんな受験生からは抜け出しましょう!!

    • しか
    • 2008年 12月 14日

    SECRET: 0
    PASS:
    おめでとう~。試験後のへろへろ感から「この人、
    受かってるだろうな」とは思ってましたが(^^)
    来年で終わりだね!!突っ走ってね!!!

    • 2008年 12月 15日

    SECRET: 0
    PASS:
    予定通りですv(^-^)v
    来年で終わり。。。
    ちょっと寂しいかな(>_<)
    うそうそ
    絶対に来年終わらせる!!
    ありがとう

  1. この記事へのトラックバックはありません。

What’s New

  1. フジロックフェスティバルで履くオススメ靴&サンダル
  2. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  3. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  4. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  5. 水出しコーヒーは美味しい。
山下税理士事務所のホームページ
有料メルマガ メルマガ顧問税理士
無料メルマガ 社長が知っておきたいお金とビジネスの話
  1. 独り言

    ようやく
  2. 独り言

    法律解釈
  3. TAX ACCOUNTANT EXAM

    税理士試験 試験委員
  4. 独り言

    飽きない商い
  5. 独り言

    税理士なんて誰でもいい?
PAGE TOP