独り言

セミナー

本日は税理士会のセミナーに参加します
内容は、中小企業の会計指針についてだったかな?
中小企業って、税務会計のためだけに決算書を作っているのがほとんどだろうから
会計の原則はほとんど無視している
貸倒引当金の計上なし

退職給付の計上なし

期間損益なんて関係ねー  

などなど・・・・・
まあ仕方ないですかね
税理士が作っているんですもの
株主=社長が多い中小企業であれば
決算書の説明責任などあるわけがない
しかし、自分への成績表と考えればキチンとしたものを作らなければいけない
税理士もそういった視点での説明責任もあるし
社長もそれを要望しなければならないだろう
よく中小企業が言うのが
黒字=税金=払いたくない
ちゃんと節税しろよーーー(>_<)
では、
赤字=税金=なし  →→→→ いずれ会社が潰れる
でいいのだろうか?
会社は継続しなければ意味が無い
税金!税金!言ってても会社は儲からないと思う
税金は一種のコスト的なもの
よく言えば社会貢献o(^-^)o
こんなこと言っていたら、
お前は税務署の回し者かと言われそうだ・・・・・(^_^)v 
ちがいますよー

関連記事

  1. 独り言

    収録

    本日はラジオの収録でした1時間の2本撮りなれない仕事は疲れますね…

  2. 独り言

    プレッシャー

    自分にプレッシャーをかける。んんー。つらいですわ^^人に「これをや…

  3. 独り言

    SUP体験

    今年の夏は、日差しが少なく、雨が多い夏でした。友達と「男だらけの壱…

  4. 独り言

    【100の基本】お金も大事だが、時間の方が大事

    本日も書き綴ります。 100の基本の続いては、『お金も大事…

  5. 独り言

    朝活のまとめ 第213回

    今日も朝活やって来ました!主催者が遅刻してご迷惑かけましたけど(^_…

  6. 独り言

    120%くらいが気持ちいい

    今日は仕事量の話です仕事の量は、自分ができる量の80%くらいだと物足り…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

What’s New

  1. フジロックフェスティバルで履くオススメ靴&サンダル
  2. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  3. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  4. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  5. 水出しコーヒーは美味しい。
山下税理士事務所のホームページ
有料メルマガ メルマガ顧問税理士
無料メルマガ 社長が知っておきたいお金とビジネスの話
  1. 独り言

    握力
  2. TAX ACCOUNTANT EXAM

    専門特化
  3. 独り言

    家計簿
  4. 独り言

    ミニマムに暮らす
  5. 独り言

    挨拶周り
PAGE TOP