独り言

邦楽アーティストのCDを買った

鈴木あみのCD以来か?!
邦楽アーティストのCDをを買ったのは(笑)
鈴木あみのCDを買ったのは大学時代。プチファン(笑)だったので、握手会に行くためCDを買い、キャナルシティの握手会へGO!!しかし、かなりのファンが押しかけて、人の収集がつかず、握手会は中止に・・・。残念な思い出です(ノ_-。)
そんなくだらない過去のことは置いといて、久しぶりに邦楽アーティストのCDをを買いました。そのCDは、こちら!!
sakanaction (通常盤)/ビクターエンタテインメント

¥3,000
Amazon.co.jp
そうです「サカナクション」です!!
サカナクションの名前は知っていましたが、曲は聴いたことありませんでした。僕の中では、「どうせ流行りだろう~」という固定概念がありましたからね。邦楽=聴かない(いいアーティストがいない)という考えが昔からありました。
それはなぜかというと、洋楽を聴いているというと、『自分が音楽の先端を走っているんだ』という、何か分からないエゴ(見栄)があります。それはうすうす感じていました。洋楽の方がかっこいいんだ!邦楽なんてダセー、みたいな(^_^;)
基本僕は、人と一緒というのが嫌いな、あまのじゃくな性格なんですからね。
そして先日、ラジオの収録で邦楽アーティスト特集をやるので、僕はあまり知らないため、知り合いにオススメを聞いてサカナクションを改めて聴いた訳です。
そしたら、、
「ええじゃん!!!
オイラの好きな曲調じゃんかー!!」
昨日も書いたとおり、「食わず嫌いはいかんぞ!!」ですねヘ(゚∀゚*)ノ
自分の中でも、「これはダメ」「これは良い」「これはかっこいい」「これはかっこ悪い」など自分の中だけで決めていることが無制限にあります。まずは、これを疑ってみることが必要です。
また、他の人と触れる、コミュニケーションするということも大事ですね。他の人とコミュニケーション取ることで、自分との「差異」が分かります。その差異を良い、悪いではなく、差異があると認識する。そして違う考えがあるのだ、と知るだけで幅が広がるでしょう。人は自分と違う意見だと結構シャットアウトしてしましますもんね。僕だけかな・・・。
ということで、もっと邦楽も聴いて行きまーす(^-^)/
オススメアーティストあったら教えて下さい!!
んじゃ。
今日の一曲
【サカナクション – ミュージック】
聴いた瞬間、度肝を抜かれましたw
というのは言い過ぎですが、いい曲っす^^

FMからつ 69room
http://ameblo.jp/69room/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★税理士 山下久幸とは?
 自己紹介はこちらです。

★福岡の独立開業・起業する方必見!
 完全成功報酬 福岡の融資申請サポート

★【石原明氏公認】
 ニセモノ明の経営のヒント まあマイナスにはならないだろう!
 毎週水曜日:朝7:30~8:30 料   金:無料
 場   所:スターバックス メディアモール天神店 地図はこちら!
★税務・融資相談など色々なお問い合わせはこちらまで
 問い合せフォーム
★セミナー・マスコミ掲載・税務支援実績
 セミナー実績紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

関連記事

  1. 独り言

    書画骨とう等

    島田紳助のやっている行列のテレビで芸能人が書いた絵をオークションしてい…

  2. 独り言

    僕たちはみな、自由になるために働いている。

    面白いタイトルの本を買いました。COURRiE…

  3. 独り言

    利用

    「所有から利用へ」このような言葉はよく聞きます。■クラウドサービス…

  4. 独り言

    ニセモノ明の勉強会 第210回

    今週はこちらのテーマでした。【会社員の立場を利用する】http:/…

  5. 独り言

    学び方を学ぶ

    『勉強法を勉強する』のって変な気分ですね^^昨日はこの本を読みました…

  6. 独り言

    無料メルマガNo.40発行しました!

    今週のメルマガです(*^^)v【無料メルマガ】No.40 …

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

What’s New

  1. フジロックフェスティバルで履くオススメ靴&サンダル
  2. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  3. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  4. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  5. 水出しコーヒーは美味しい。
山下税理士事務所のホームページ
有料メルマガ メルマガ顧問税理士
無料メルマガ 社長が知っておきたいお金とビジネスの話
  1. 独り言

    朝活勉強会のまとめ 217回
  2. 独り言

    リアル脱出ゲーム
  3. 独り言

    自分のイメージカラー
  4. 独り言

    ふるさと納税は節税ではない!?
  5. TAX ACCOUNTANT EXAM

    参考書
PAGE TOP