【メルマガ顧問税理士】No.17 中小企業の税額控除を再確認

以下、有料メルマガの一部を抜粋したサンプルです。

購読のご参考に下さい!

 

  
┃メルマガ顧問税理士┃ Vol.017

2016年6月3日発行

 

■目次

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

0.巻頭言

1.時事ネタを一刀両断

2.税金リテラシーを高める

3.お役立ち会社経営情報&トピックス

4.M&Aで経営を加速するぞ!

5.Q&Aコーナー

6.よもやま税理士ばなし

7.オススメ会計・税金本(月1冊)

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

0.巻頭言




こんにちは、税理士の山下久幸です(^-^)/



先週ご紹介したとおり、今月6月より料金を改定して、プチリニューアルです!



変更点━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼発行:毎週金曜日(月4回) ⇒ 第1・3金曜日(月2回)

▼料金:2,500円(税抜き) ⇒ 800円(税抜き)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



また、新しいサービスもローンチしていますので、こちらも御覧ください(*^_^*)



【起業家のための、税務顧問ラウンジ。】

https://lounge.dmm.com/detail/118/



この有料メルマガでは、税金やお金の情報を僕の方から一方的に発信しています。

そのため、お客さんとのコミュニケーションは一方通行です。

僕の片思いです……



ただこちらのラウンジでは、Facebookページを使って、双方で情報やメッセージのやり取りが可能になりますので、メルマガよりもよりコミュニケーションは深くなること確実です!



また、オンラインでの税務顧問(セカンドオピニオン)の役割にもなります。

よって、有料メルマガの上位サービスとなります(*^^)v



料金は1ヶ月3,240円(税込み)。

登録月の初月は無料で体験できますので、ぜひご参加をお待ちしています!



「顧問税理士ラウンジとはこんなとこ」より━━━━━━━━━━━━━━━━

ラウンジ内で、山下が日々の税金やお金のニュースを解説したり、有料メルマガのコンテンツを公開し情報を発信しますので、それに主体的に疑問をもち、質問しなければ自分の血肉とはなりません。



筋トレでお馴染みのライザップでもトレーナーが必要なように、経営に関するお金の知識もトレーナーが必要なのです。

しかし、いつまで経ってもトレーナーが筋力トレーニングを手伝っていては、本人は一向に成長しません(笑)



一から十まで知識を教えることは出来ても、ご自身が実践と経験をしないとお金のことも学べないのです。

失敗(死なない程度に(笑))もあると思いますが、それはラウンジのみんなと情報を共有しながら、トライアンドエラーして行きましょう(*^_^*)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



ぜひ、新しいサービスも宜しくお願いします!

では、今週のメルマガの始まりでーす*\(^o^)/*

 

1.時事ネタを一刀両断

 


新聞や巷で騒がれている最近の時事ネタを、山下の独断と偏見で解説、お伝えするコーナーです。

===============================================

◆三越伊勢丹が売上減でも営業時間を短縮する理由

http://goo.gl/vpWBGt

 

◆クラウド労務管理サービス「SmartHR」がIVSで優勝

http://goo.gl/RWa8BL

 

◆要注意!銀行窓口で売られている「ボッタクリ」金融商品

http://goo.gl/Xjn3Tk

 

◆Xiaomiの初ドローン 、4Kモデルでもわずか450ドル

http://goo.gl/oSb1pW

 

◆プロのスポーツカメラマンもiPhoneのみで撮影する新時代

http://goo.gl/Bkwje4

 

◆血税3兆円がムダに!? マイナンバーという名の「人災」

http://goo.gl/YwndOs

 

 

2.税金リテラシーを高める

 

税金というのは、日本に住んでいる以上逃れないものです。

その知識があるのと、無いのでは経営や人生において損をしているのです。

このコーナーでは税理士の山下久幸が、最近の話題やみなさまに必要な情報を、分かりやすく、かつ面白くお届けします。

===============================================



◆今週は、『税額控除』について見ていこうと思います。

税額控除とは、漢字の如く税金を控除してくれるものです。

ようするに、節税になります(*^^)v 

 

◆中小企業等投資促進税制

◆生産性向上設備投資促進税制

◆雇用促進税制(雇用者の数が増加した場合の税額控除)

◆雇用者給与等支給額が増加した場合の税額控除(所得拡大税制)

 

 

3.お役立ち会社経営情報&トピック

 

このコーナーは、最近のお役立ち情報を載せています。

バーっと目を通すだけでも結構です。



地域によっては、かなりの情報格差があります。

地方都市に行けば行くほど顕著です。

これからは、経営者ご自身で情報を仕入れるか、優秀な専門家(キュレーター)を顧問にすることが必須です。

僕みたいな*\(^o^)/*



ご自身の会社で当てはまりそうなものがあれば、積極的にご活用下さい!!

===============================================

 

 

4.M&Aで経営を加速するぞ!

 

M&Aをすることで、時間を短縮することができます。

また、これから企業は多角化が必要だと考えています。

理由は、時代が目まぐるしく変わっていく世の中で、今までと同じビジネスは、急に無くなる可能性があるからです。

毎月M&Aの案件ひとつを、1ヶ月かけて細かく分析して行きます。

イケてる税理士(山下くん)は、どのように決算書を見て、分析しているのか、ぜひご自身のビジネスでも活かして下さい!

===============================================



今月は嗜好を変えて、M&Aではなく『FC(フランチャイズチェーン)』のビジネスをご紹介したいと思います。



最近ボクは、FCビジネスを研究しているんですよね(^^♪

だから、このメルマガの場で数字や文字にしてまとめることで、自分の知識もより深くしていこうと思います。

 

5.Q&Aコーナー

 

会社や個人のお金や税金に関わることであれば、とりあえず何でも受け付けております。

質問の回答は直接本人にせず、メルマガ内で公開されますのでご注意下さい。

そのため、できるだけ具体的な質問を宜しくお願いします。



また、全ての質問に必ずしも答えられるわけではありませんので、その辺りはご了承下さい。

こちらのメールアドレスに、質問をドシドシお待ちしております!

===============================================

▼Q1△

家賃を1年分前払いすると、節税になると聞いたんですがそうなんですか?



【A】

はい、そうです!

ただ、いくつか注意点がありますので、そちらを説明します。



◆短期前払費用という

◆来年も年払いです

◆決算書が歪む

◆家賃交渉ができる

◆主導権を握る

◆他の節税は?!

◆最後に

 

6.よもやま税理士ばなし

 

<前回までのおさらい>━━━━━━━━━━━━

税理士は資格が必要ない?!

他人との考えは違うな…..

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



先週は、税理士事務所の資格の現状をお話しました。



税理士事務所のスタッフさんはほとんど素人で、資格を持って働いていないと。

ただ、この流れは少しづつですが変わりつつあります。



僕がこの業界に入ったくらいの2001年に、税理士法が改正されて「税理士法人」なるものが出来ました。

 

8.オススメの会計・税金本

 

世の中には会計・税金本は多数出版されています。

しかし、税理士などの専門家が書いた本は面白くない!(笑)

そのなかでも、僕がオススメする、実務に役立つ会計・税金本をご紹介します。

現実、現場の経営者が書かれた会計本の方が、リアリティがあり役に立ちます。

会計や税金の知識は一朝一夕には身につきませんので、じっくり1ヶ月かけてお読み下さい。

===============================================

【今月の一冊】

★お金はいつも正しい-堀江貴文

http://amzn.to/1RMoRhQ



何だかんだ、いつもTVやネットで騒がしている、堀江さんです。

好き嫌いは分かれると思いますが、冷静に話を聞くと、変なことは言っていません(笑)



言い方がストレートすぎるので、一般の人にはきつく聞こえたりしますが、お金のことでもシンプルな回答が僕自身は読んでいるとスッキリします(*^_^*)



知識は正しく理解することが大事です。

だから本を詠むときは自分の先入観を捨てて、ホリエモンが嫌いでも(笑)、読んでみて欲しい一冊です!



以下、僕が気に入った文章をご紹介します。

上段が本の内容で、下段の「⇒」以降が僕のコメントです。

■□■□■□■□■□■□■□■

<目次>

お金の基本/給料/貯金/借金/ギャンブル/結婚とお金/世代間お金格差/働かない生き方/自己投資/投資/お金の未来/刑務所のお金

■□■□■□■□■□■□■□■



ーーー

1.多くの日本人が「お金」という言葉に対して過剰反応しすぎています。

お化けはなぜ怖いのか?

それはお化けがよくわからないからです。



⇒人間、自分が分からないものは怖いのは当然です。

日本人はお金の教育をされていませんから、僕を含めほぼ無知だと思います。

しかも、親や学校の先生などから、間違ったお金の価値観を押し付けられていますので、本当に危なっかしいなー、と思っています。

ただ僕は運が良かったのか、この仕事をしてお金の勉強もしましたし、実際にお金を使っている人たちのいろんな顛末を色々見ています。

だから、ある程度の知識があるため、別にお金が怖いとも思いません(*^_^*)

ぜひ、みなさんも最低限のお金の知識をつけることをオススメします。

そのための、この有料メルマガでもあるんです!

今週の本を読むだけでも、かなり違ってくるはずです。

 

<こちらでメルマガ登録できます> 

初月は無料で購読できますので、ぜひお立ち寄り下さい!!

 

▼メルマガ顧問税理士△

http://goo.gl/J6vTPe

★詳細はこちら

http://hisayukiyamashita.com/mailmagazeirishi.html

★バックナンバーのサンプルはこちら

http://hisayukiyamashita.com/paid-newsletter

What’s New

  1. フジロックフェスティバルで履くオススメ靴&サンダル
  2. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  3. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  4. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  5. 水出しコーヒーは美味しい。
山下税理士事務所のホームページ
有料メルマガ メルマガ顧問税理士
無料メルマガ 社長が知っておきたいお金とビジネスの話
  1. 独り言

    法律解釈
  2. 独り言

    よーく考えよう。
  3. 独り言

    朝活勉強会のまとめ
  4. 独り言

    影響
  5. BOOKS

    【書籍】白本/高城剛
PAGE TOP