独り言

自分を守る

人間ってのは保護本能があります
特に自分に。
オイラもしかり。
自分を守るために徹底的に言い訳なんかをして
自分を守ります
自分は気づきませんが、
端から見るとそうです
オイラの仕事?でもそう。
たとえば「記帳代行」というものがあります
(オイラは仕事とは思っていません)
お客さんの帳簿を作ってあげること
こんなのいまどき仕事ではありません
何の付加価値もありません
参入障壁ゼロです
誰がやっても同じ
時給700円の人がやっても、
時給2000円の人がやっても
ほとんど差はないでしょう
こんなのを必死にやっている事務所は
将来は見えているでしょう
でも、税理士はそれを手放さない
というか手放せない・・・・
その理由は、
それでしか繋がってないから
そしてそれ以上の仕事が出来ないから
そうやって自分の仕事を守っているのです
そう考えると、
感謝しなければいけませんね
このような人たちがいるから
自分の価値が高まる
ありがたいことです(笑)
オイラも端から見ているから
こんなことは言えますが
自分でもやっているんだろうなー
そうならないように、そうならないように
日々考えています
みなさんも自分の仕事を守っていませんか?!
オイラに言われたくないね(笑)
道をひらく/松下 幸之助

¥914
Amazon.co.jp

関連記事

  1. 独り言

    頭痛(>_<)

    昨日くらいから、ちょっと頭痛がしますバファリンって、優しさでできてる…

  2. 独り言

    お薦め品

    私の今年の最優秀オーディオセミナーです!!名刺代わりに、本を書くべき…

  3. 独り言

    不易流行

    不易流行(ふえきりゅうこう)意味は、 いつまでも変化しない本質的な…

  4. 独り言

    【所得税】 必要経費の特例

    所得税にはこんなものがあります(事業から対価を受ける親族がある場合の必…

  5. 独り言

    汚れ?!

    パソコンのトラックパッド辺りが黒くなっていた。自分では、パソコンの使…

  6. 独り言

    エリック・クラプトン

    今日はまったく仕事に関係ないネタを。クラプトンです。シブい!!か…

コメント

    • ギノ
    • 2011年 2月 23日

    SECRET: 0
    PASS:
    保守主義の原則も、ほどほどにする必要がありますね。

  1. SECRET: 0
    PASS:
    >ギノさん
    コメントありがとうございます。
    保守主義。面白いですね!!
    継続性の原則も当てはまるかもしれません(笑)

  1. この記事へのトラックバックはありません。

What’s New

  1. フジロックフェスティバルで履くオススメ靴&サンダル
  2. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  3. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  4. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  5. 水出しコーヒーは美味しい。
山下税理士事務所のホームページ
有料メルマガ メルマガ顧問税理士
無料メルマガ 社長が知っておきたいお金とビジネスの話
  1. TAX ACCOUNTANT EXAM

    勉強するには?
  2. 独り言

    賞与の源泉
  3. 独り言

    パソコンはケチらない
  4. MOVIES

    【映画】ヤバケー
  5. TAX ACCOUNTANT EXAM

    税理士試験 受験相談
PAGE TOP