MOVIES

【映画】A.I

本日はこちら!!

A.I. [DVD]
¥2,756
Amazon.co.jp
A.Iです
---------------------------------------------–

Amazon.co.jp

時は未来。不治の病に侵された息子をもつ夫妻は、人工知能をもつ少年型ロボットのデヴィッド(ハーレイ・ジョエル・オズメント)を家に迎えるが、やがて息子が奇跡的に蘇生したことから、デヴィッドは家を出されてしまう…。
故スタンリー・キューブリック監督の企画をスティーブン・スピルバーグ監督が受け継いで完成させたSFヒューマン超大作。
 『鉄腕アトム』に『ピノキオ』、ついには『未知との遭遇』など、いつかどこかで見聞きしたことのあるドラマ展開だが、その中にスピルバーグは「母への愛」という、彼の定番ともいえるテーマ性を盛り込んだ。
また、中盤のロボット・ジャンク・ショーに見られる残酷味などから、人にあらざるものに対する憐れみの情を描きだしたともいえる。ナンパ・ロボットに扮したジュード・ロウが好演。(的田也寸志)
----------------------------------------------------------------------—
人間とロボットの関係を表した映画です
人間ってのは残酷なものです

必要なものを自分たちで作り

いらなくなればおさらば

物には感情がないからいいのか??

物でも作った人の感情は入っています

安物は別として。。。

話は変わるが
一時期ペットブームでペットがよく売れた時期がある
しかし今となっては
自分たちでは飼えないと分かって
保健所に捨てに行っている
保健所に持っていくまでまだましで、
その辺りに捨てたりする人も多い
人間は勝手ですね・・・
話を戻します
これからはロボットが
生活の一部として使われるのか??
私が子供の頃は、
21世紀はロボットと一緒に暮らして
そらを飛んで移動するとばっかり思ってました
21世紀に入って10年も経ちませんが
まだそういう世界にはなっていないようです(笑)
私もドラえもんだったら欲しいですね
あ!
でもドラえもんをもらうと
ドラえもんに頼り切って何も出来なくなるかもしれませんね
だからドラえもんは要りません(笑)
でもよく考えると
今は私たちは毎日パソコンを使って仕事をしています
自分の知識や情報をパソコンに保存しています
ロボットに記憶してもらっているのです
また、書類も手書きではなく
ワープロがほとんどなのでロボットに書いてもらうのと同じです
なんだかんだ言って私もロボットを使っているんですね
パソコンの起動が遅いなーと文句を言ってはいけませんね
私の相棒のロボットに文句を言っているようなもんです
相棒は大事に扱いましょう
ロボットにも心があるかも知れませんよ!!
なんてね
でわ

関連記事

  1. MOVIES

    【DVD】半沢直樹

    最近夜にDVD鑑賞や小説を読むことが多くなりました。テレビは面白く…

  2. MOVIES

    【映画】幸せの始まりは

    今日は映画の日です自分の中でねカレー曜日ではありません(笑)これ…

  3. MOVIES

    【映画】悪人

    最近映画ブログになってます(笑)本日はこちらです悪人 スタンダード…

  4. MOVIES

    【映画】ゆれる

    ゆれるを観ました。ゆれる …

  5. MOVIES

    【映画】セッション

    ちょっと前に観た映画です(^^♪セッションht…

  6. MOVIES

    【映画】ライフ・イズ・ビューティフル

    こちらライフ・イズ・ビューティフル ¥2,253Amazon.co…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

What’s New

  1. フジロックフェスティバルで履くオススメ靴&サンダル
  2. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  3. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  4. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  5. 水出しコーヒーは美味しい。
山下税理士事務所のホームページ
有料メルマガ メルマガ顧問税理士
無料メルマガ 社長が知っておきたいお金とビジネスの話
  1. 独り言

    癒し系 本田健
  2. 独り言

    ゴール
  3. 独り言

    仕事が暇?!
  4. BOOKS

    【023】ツイてる!/齋藤一人
  5. 独り言

    税務メモ
PAGE TOP