【無料メルマガ】No.58 中小企業の経理と総務は一人でこなせる

■┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■┛ 山下税理士事務所 2016年12月7日 No.58

■┛

┛ 社長が知っておきたい、お金とビジネスの話

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



【今週のもくじ】■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

0.やましたの独り言

1.今週のコラム

2.お役立ちサービス

3.リアル勉強会のススメ

4.No Music No Life

5.先週のメルマガ顧問税理士は?!

6.今月のブックス通信

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■



【新サービスの紹介】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★★有料メルマガ顧問税理士★★

面白おかしく、税金とお金のことを学ぶならココ!

毎月第1、3金曜日(月2回)にメルマガ配信中

購読料は月額864円(税込)でボリューム満点(^^)/



<まぐまぐ版>

http://www.mag2.com/m/0001670898.html

<note版>

https://note.mu/yamashitax/m/m77cca61e1783

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



0.【やましたの独り言】

みなさま、おはようございます。税理士の山下久幸です(*^_^*)



先週末は東京に行ってきました。

ある方の講演を聞きに行ったのですが、その過程で面白いことがあったのでご紹介します。



この講演は1階の指定席が有料で約3,500円程度です。また、2階席は無料で観れます。では有料の1階のメリットは、特典として非売品の物がプレゼントされます。これだけです。



僕はそのチケットを購入する時に友人と行こうと思って、2枚買ったのですが、友人が都合がつかず、1枚チケットが残ってしまいました。さてどうするかと考えていたら、チケットキャンプというチケットを売買できるサイトがあるのを思い出し、そこで出品してはどうだろうか?と思ったのです。



▼チケットキャンプ

https://ticketcamp.net/



過去の取引事例を見ると、数千円から、なんと1万数千円で取引されているではないですか!よし、こっちの方が良かったかも、とラッキーに思い、ある一定額で出品をしました。



このチケットキャンプは、ヤフオクみたいなオークション形式ではなく、出品者が金額を指定して出品します。また金額の変更もいつでも可能だと思います。そのため、最初は人間誰でも『高く売りたい!』と思うので、結構高めな金額設定をしていました(*^^*)



それから、出品して1ヶ月経っても何も連絡なし。万が一チケットが売れなかった場合の僕のリスクとしては、失うものは3,500円です。また最悪はこのチケットを自分で持って行って非売品の物を2つもらい、ヤフオクやメルカリなどで売ろうというリスクヘッジは考えていましたので、売れなくても特段焦りはありませんでした。



では、その後どうなったでしょうか?



なんと数万円単位で取引が成立したのです\(^o^)/いくらかはふせておきますが、僕が東京に行く旅費はほぼペイしています。



面白い世の中ですよね。ほんの十数年前でしたら、この余ったチケットはどうすることもできず、会場前の怪しい人に買い取ってもらう仕組みしかありませんでした(汗)



しかし、このようチケットキャンプや、その他ホテルの予約した権利を売れたり、二次流通や中古市場的なものがドンドン広がっています。



チケット売買はアーティストの中では批判的な人もいますが、僕はそう思いません。利益目的で売買を繰り返す人はどうかと思いますが、人によって助かる場合があるでしょう。



以前聞いた話で、本当に大好きなアーティストの場合は、自分では一般でチケットを買わず、チケットキャンプのような席が分かるチケットを、高いお金を払ってでも買う人もたくさんいるようです。



そりゃそうですねー。海外のアーティストとか、今度いつ観れるか分かりませんから、大好きなのであれば、絶対前の方で観たいですもんね!そんな面白い体験でした(@^^)/~~~



では、今週のメルマガ始まります!!



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★メルマガの感想をこちらにお送り頂けると、励みになります(*^_^*)

http://hisayukiyamashita.com/contact.html

※このメールに直接返信を頂いてもOKです!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



▽▼メルマガのコンセプト▽▼

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

このメールマガジンのコンセプトは『不易流行』(ふえきりゅうこう)

意味は『いつまでも変化しない本質的なものを忘れない中にも、新しく変化を重ねているものをも取り入れていくこと。また、新味を求めて変化を重ねていく流行こそが不易の本質であること。』

この意味のように、僕が日々得た情報の中から様々な変化を、独断と偏見でお伝えしています。変わるものと、変わらないものを知り、皆さまのビジネスや人生のヒントとしてお役立て下さい!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━







1.【今週のコラム】━━━━━━━━━━━━━━━━■■■

★中小企業の経理と総務は一人でこなせる



<参考記事>

総務は1人で十分こなせる

https://goo.gl/0N8qNC

■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■



◆記事まとめ ーーーーー

間接部門が仕事の“邪魔”をする──。そんな不満を持つ直接部門の社員が増えている。実情に合わないルールを導入する一方で、実情に合わないルールを導入する一方、形骸化した古い仕組みは固守しようとする。「存在意義を守るため、無理に仕事を作っている」。これが多くの直接部門社員の見立てだ。



こんな芸当が可能なのは10のクラウドサービスを使いこなしているからだ。中小企業の総務の仕事は多岐にわたるが、久保田氏の場合、大別すると次の8つの作業が中心で、それぞれクラウドを使いこなし、たった1人で業務を遂行する。以下、具体的に見ていこう。



1.社外文書作成(請求書、見積書、納品書など) ⇒Misoca「Misoca」使用(直接部門がデータ入力すれば、書面作成から郵送まで代行)



2.経費精算⇒グーグル「Googleスプレッドシート」使用(直接部門が基本データを入力すれば、自動計算・処理)



3.社員教育⇒スタディスト「Teachme Biz」使用(業務用マニュアルの編集代行)



4.電話応対⇒NTTコミュニケーションズ「050plus」使用(スマートフォンを設定すれば、どこにいても代表電話が取れる)



5.契約書のリーガルチェック⇒弁護士ドットコム「クラウドサイン」使用(契約の締結や管理を代行)



6.労務管理・勤怠管理⇒LINE「LINE」使用(アルバイトの勤務希望や出勤管理はLINEで集約)



7.出入金管理⇒ネットプロテクションズ「NP後払い」使用(債権管理代行)



8.業務報告書、日報管理⇒グーグル「Googleドキュメント」使用(直接部門が書き込み経営陣が直接閲覧)



ーーーーー



◆中小企業の経理と総務は一人でこなせる

この記事を読んでビックリした。この会社はアルバイトを含め50人程度の会社のようだが、総務部門は女性一人でやっているようだ。理由はクラウドのサービスを利用して効率化を図っている様子。



これに、Freeeやマネーフォワードなどのクラウド会計と給与計算を掛け合わせれば、総務と経理がもっと効率化できるはずだ。



総務や経理は、営業側からみれば、コストだけかかって無駄だと思われているのが残念で仕方ない。使いようによってはかなり役に立つのだが………



先日、知り合いと話していたのだが、僕がiPad Proだけ持って歩いていることにビックリして、僕の仕事のやり方をレクチャーすると、半分も理解できていないとビックリされていた(*^^*)



僕としては当たり前に使っているサービスやアプリを紹介しただけだが、他の人から見ると全く違う仕事のやり方なのだろう。



基本的に、今の僕の仕事はiPadProがあれば、80〜90%はほぼ仕事が完了する。それも事務所ではなく外にいても。だから極論言えば、2週間海外旅行しながらでも、お客さんとの面談以外の仕事は済むはずだ。



この仕組を教えるだけでも、お金もらえる商品になるな(笑)



なぜかというと、基本的に僕は面倒なのが嫌いな性格であり、また自分の時間を有効に使いたい人間なので、自分の時間を奪われることを嫌う。だから仕事の効率化は、徹底的に調べ、考え、行動しているのだと思う。



◆クラウドは苦手だ

この感覚は通じなくなってきている。



スマホをまだ使っていないという人も、人それぞれの価値観は色々なのでよいと思うが、経営者がそれをやったらアウトではないだろうか…..



理由は、経営者自身が新しいものに触れ、使って、自分のビジネスに取り入れたりするのが経営者の仕事でもあるからだ。スタッフが積極的に新規事業の企画をしたり、サービスを開発するのには無理があるだろう。



クラウドのサービスは一部無料のものもたくさんあり、料金がかかっても月額数百円、数千円程度である。そのお金に投資できないのが理解できない。



例えていうと、ネットで本を買うと送料がかかるので、自分で電車に乗り、30分かけて街の本屋さんに行くという選択をする人は僕は理解できない(笑)



これこそ『時間の無駄遣い』である。このような感覚の人は、時間とお金を比べたときの比較が、自分の時間を安く設定しているのだ。



僕なら、自宅にいて、Amazonのボタン一つで購入するだろう。そうすればb,送料無料で早ければ当日の夜、もしくは次の日にはほとんどの物は届く時代だからだ。



◆変わるからこそチャンスがある

僕の経験上でも、総務や経理の人は、前例に従い変えようとする人は少ないと感じる。



今までのものが『正』と決め込み、自分から提案や効率的なやり方を考えようという意識さえもない。(あくまでも僕の感想である。)



それは僕らみたいな税理士のせいでもある。外部の税理士や昔の上司などが無駄な資料の作成を依頼して、そのまま10年以上意味も分からず資料を作り、それを毎日印刷して保存しいてる会社はたくさんあるはずだ。



僕は、そこにメスを入れるのが大好きだ(笑)



だって基本的に、変化できるからこそ、次の成長があると思っているからだ。悪い言い方をすれば、変化もせず、考えていないのは動物と同じである。僕らは人間なんだからさ(笑)



だからこそ、定期的に仕事の効率化は見直し、新しいサービスをドンドン使って、もっと時間を有効に使い、経営者は特に自分の可処分時間を増やして頂きたい。



僕が思うに、経理や総務は8時間の仕事のうち、生産的な仕事ができているのは多くても半分の4時間以下だろう。残りの4時間は遊んでいるのと同じである。これを言うと批判が来るだろうなー(^_^;)



あ、これこそお金もらえる商品になるな(笑)



この記事で紹介されているクラウドサービスの使い勝手は、有料メルマガの記事で紹介する予定だ。

こちらもどうぞ。



【メルマガ顧問税理士】

<まぐまぐ版>

http://www.mag2.com/m/0001670898.html

<note版>

https://note.mu/yamashitax/m/m77cca61e1783



仕事のスピードを上げる根性論ではなく、もっとクラウドやITを使った根性論以外で仕事の生産性を高めて欲しい。ただこれも経営者が決断し、やらないと進まない話なのだが………



ではでは。







2.【お役立ちサービス】■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

★セミナー講師・スタッフ(営業マン)教育



税理士や専門家のセミナーは面白くないものが多いです。ただ単に、レジュメを読み上げるだけ・・。しかも、そんなの専門の書籍を読めば分かるという内容も多いです。挙句に、実務に即していない、という残念なセミナーはそこら中にあります。



我々のセミナーやスタッフ教育の特徴は、「経営」を中心に考えてセミナーのコンテンツを組み立てています。とある新しい税制ができたとします。これは、企業経営においてどのように影響するのか。または、対策はどのようにすればいいのか。などの切り口からお話しさせて頂いております。



⇒詳細は以下のURLをご確認下さい。

http://hisayukiyamashita.com/education.html



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■







3.【リアル勉強会のススメ】■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

━━━━━━━━━━━━

★セミナー情報

━━━━━━━━━━━━━━━━

今後開催するセミナーを掲載しております。

こちらでご確認下さい!

http://hisayukiyamashita.com/seminar.html



━━━━━━━━━━━━

★朝活勉強会のご案内

━━━━━━━━━━━━━━━━

『石原明のPodcast勉強会』

2012年3月末から、ほぼ毎週開催しているこの勉強会。



毎週金曜日に配信される石原先生のPodcastを、翌週の水曜日にみんなで情報交換をする会です。

人の考え方や価値観は様々です。他人の意見を聞き、それをシェアして、新たな経営視点を見つけましょう!!



◆石原明の経営のヒントプラス(Podcast)

http://www.ishihara-akira.com/plus/index.php



日程:12月7日、14日、21日(毎週水曜日)

場所:福岡市中央区天神1-10-13

   スターバックス メディアモール天神店

時間:7:30~9:00頃まで(出入り自由です)

料金:無料



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■







4.【No Music No Life】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■■

僕の耳は、移動時間いつもイヤホンが入っています。

そこでこのコーナーは、僕が日々聴いた曲をご紹介します!

音楽でそのときの気分や感情は変わります。

ぜひ、耳にもよい栄養を与えましょう(^^)/

■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■



◆Need You – Radio Mix By Sons Of Maria

https://open.spotify.com/track/3BBHRu7z6JetC5R8Ow3E4U

春な感じの、このリズムと高音が気持ちいい。



◆Else By LITE

https://open.spotify.com/track/1D2o5nkdMZC0h6GxerTnoZ

インディーズっぽいギターがいい。



◆Lucid Dream – Original Mix By Pierce Fulton

https://open.spotify.com/track/3T4iVA2ozQMew8uRjQBPHc

酒飲んだときに聞くといいよ。重くない低音が。



◆Everglow – Single Version By コールドプレイ

https://open.spotify.com/track/6LIhMLOxAYKzkbWmCYGYst

来日するみたい。プラチナチケットは3万円のようだが….でもいい!!



◆Why Can’t We Be Friends? By War

https://open.spotify.com/track/413T0g8pNNXYX6t5RqHvx7

よくカバーを聴く。これが元?!



◆Alaska By Maggie Rogers

https://open.spotify.com/track/1MsyEbEQca1sfC9JnkKnOm

チルアウト系もいいねー。



◆Paper Planes By M.I.A.

https://open.spotify.com/track/1kusepF3AacIEtUTYrw4GV

どこで聴いたんだろうな?クラブか(笑)



◆Cirrus By Bonobo

https://open.spotify.com/track/2lJ4d8MCT6ZlDRHKJ1br14

後半にかけてもアップテンポがいい。



◆Still In Love – Kyodai Remix By 沖野修也, Kyodai

https://open.spotify.com/track/3bQaQVm5OmB0ikTYIXz00M

沖野さんなんだね。ジャズってるねー。







5.【先週のメルマガ顧問税理士は?!】■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

「来週のサザエさんは?」みたいなタイトルですね(笑)

こちらでは、僕が毎月2回発行している、有料メルマガ顧問税理士の内容を一部ご紹介します。

僕の専門分野である税金や会計のことを、面白おかしく、また実務で使えるネタを書いていますので、みなさんのお役に立つこと間違いなしです!

ではごくごく一部ですが、ご賞味下さい(^O^)/

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■



先週の『税金リテラシーを高める』コーナーの一部をご紹介します。



テーマは、『ハイブリッド経営』について書きました。

ハイブリッド経営とは、法人と個人事業の両方を使い、税法の良いとこ取りをする経営です。



(紹介はここから)━━━━━━━━━━━━

◆社長が個人事業を始める

いま、法人で社長をやっているからといって、社長の個人事業をやってはいけないという法律は一切ありません。



だから、スタッフさんが反対しそうな新規事業や、社長個人の趣味や興味から派生しそうなビジネスは、社長個人が個人事業で始めればいいのです。その時の約束事は、法人のお金は一切使わず、そして法人のスタッフも一切手伝わせず、外部の力と自分のお金だけでやることが大事です。



理由は、会社のお金を使い出すと、『社長の道楽で、自分たちが稼いだ会社のお金が使われている』とスタッフは思うからです。口にしないまでも、絶対に思っていると、考えていた方がいいでしょう。だから、個人事業で行う場合は、社長個人のポケットマネーから投資することが大切です。



次に、法人のスタッフも一切手伝わせないのは、社長の道楽で全く関係ないことにスタッフを付き合わせるのは、上記と同じようにスタッフから不平不満がでます。当たり前ですよね。だからこそ、そこには一切タッチさせずに、今までの人脈を頼りに、外部の人間を使うようにしましょう。



そして、社長が楽しく新しい事業をやっていれば、会社のスタッフも、『社長が面白そうだから、僕たちも一緒にやらせてください!』と言わせれば、こちらの勝ちです(笑)



別に勝ち負けはありませんが、新規事業はこれくらいのノリでやるのが一番でしょう。スタッフは、同じ給与であれば、基本的に新しいことをやるのは嫌いますからね。

(紹介はここまで)━━━━━━━━━━━━



このような感じで、月に2回楽しいメルマガを書いています!

続きはこちらからご登録下さい(^O^)/



▼メルマガ顧問税理士△

<まぐまぐ版>

http://www.mag2.com/m/0001670898.html

初月は無料で購読できますので、ぜひお立ち寄り下さい!!

<note版>

https://note.mu/yamashitax/m/m77cca61e1783







6.【今月のブックス通信】━━━━━━━━━━━━━━━━━■■■

このコーナーは、僕が読んだ本の中から、この本は投資対効果が高い!』と思われる本を、独断と偏見でお伝えするファックス通信を紹介します。



<今月のブックス通信 No.28>

https://goo.gl/y8QF6W



★魔法のコンパス 道なき道の歩き方 – 西野 亮廣 (著)

http://amzn.to/2d7DnVE

■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■



★工夫し、思考し、行動する!★

お笑い芸人キングコングの西野亮廣さんはご存知ですか?!



僕は名前を聞いてもすぐに顔は思い出せませんでした。

今ではテレビにあまり出られないからでしょう。

また僕自身はあまりテレビを観ませんからね。

ただ、ヤフーニュースなどではちょくちょくお世話になってらっしゃるようです(笑)

今回はそんな西野さんの本をご紹介します。



西野さんは今から10年ほど前にテレビのお笑い界から一歩引いて仕事をされています。

なぜかはこの本を読んでご確認ください。

現在の肩書きは『絵本作家』というなんともお笑い芸人と対極のような仕事もされています。

そしてこの本は西野さんが今まで思考し行動してきたことをまとめた、『お笑い芸人西野亮廣』の本ではなく、『西野さんの頭ん中を覗ける本』となっています(*^_^*)



西野さんのすごいところは、思考の深さや広さと面白さ、それと行動力です。

例えばハロウィンのゴミ問題を遊びで解決した事件なんて面白いでしょう。



最近日本ではハロウィンなるものが流行ってきました。

日本人は、よく分からないイベントを楽しめるのがすごいですよね。

ハロウィン当日は、東京の渋谷にたくさんの人が仮装して、たいへんな賑わいになるようです。

ただお祭りで人が集まると街がゴミであふれるのが悩みだとか。。。



西野さんがそれを解決するために思考をしました。

ハロウィンはお化け、お化けを退治するのは、『ゴーストバスターズだ!』というなんともすごい発想力で、ゴーストバスターズに仮装して、ゴミ掃除する企画を考えて実行されたんです(^O^)/

そして拾ったゴミは、オブジェを造るために使うので、みなさん必死にゴミを集めるようです(笑)



こんなアイデア皆さん思いつきますか?!

西野さんはただ単に面白いことをしたいだけという単純な動機なんです。

こうしなきゃとか、これが当たり前という思考停止をしていては面白いことは何も生まれません。

だから僕も自分自身に言い聞かせています。

日々工夫し、思考し、行動しようと!!頭が固くなってきたかな?と思っているそこのあなた。

ぜひこの本を読んで思考の枠を外しましょう!

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■



A4一枚のPDF形式にまとめていますので、

▼印刷して読むもよし!

▼会社の掲示板に貼るもよし!

▼スタッフさんに回覧するもよし! ▼スタッフ教育として課題図書とするもよし!

▼取引先やお客さんの教育とするもよし!



3拍子、4拍子揃ったてんこ盛りになっていますので、

皆さまのお役に立てること間違いなしです(^^)v



<今月のブックス通信 No.28>

https://goo.gl/y8QF6W



★魔法のコンパス 道なき道の歩き方 – 西野 亮廣 (著)

http://amzn.to/2d7DnVE



★過去のバックナンバー

http://hisayukiyamashita.com/faxcommunication.html



★ファックス通信をご希望の方は、

こちらの問合せよりご連絡下さい!

http://hisayukiyamashita.com/contact.html



————————————————

■メールアドレスの変更はこちらから

(バックナンバーのため省略)



■メルマガの解除はこちらから

(バックナンバーのため省略)



※山下がお会いして名刺交換した方や、お付き合いある方にお送りしております。



万が一不要や変更があれば、大変お手数ですがこちらから手続きをお願いします。

このメールにそのまま返信頂いても結構です。

————————————————



■ご意見・ご感想はこちらのアドレスか、このメールに直接お返事下さい!

info@yama-tao.com



————————————————

■山下税理士事務所ホームページ

http://hisayukiyamashita.com/



■有料メルマガ顧問税理士

<まぐまぐ版>

http://www.mag2.com/m/0001670898.html



<note版>

https://note.mu/yamashitax/m/m77cca61e1783



■起業家のための、税務顧問ラウンジ。

https://lounge.dmm.com/detail/118/



■経営パートナーM&Aセンター

http://goo.gl/qaraK7



■創業融資サポート

http://www.yamashitax.jp/



■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

【発行元】山下税理士事務所



 〒819-0006

 福岡市西区姪浜駅南1-8-5-412

 TEL:092-717-3648 FAX:092-510-1269

 営業時間:10:00-17:00

 http://hisayukiyamashita.com/



【発行責任者】経営コンサルタント・税理士・DJ 山下久幸

■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

What’s New

  1. フジロックフェスティバルで履くオススメ靴&サンダル
  2. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  3. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  4. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  5. 水出しコーヒーは美味しい。
山下税理士事務所のホームページ
有料メルマガ メルマガ顧問税理士
無料メルマガ 社長が知っておきたいお金とビジネスの話
  1. 独り言

    法律解釈
  2. 独り言

    洗濯機で洗えてしまうイヤフォン内蔵パーカー
  3. 独り言

    捨てる
  4. 独り言

    UBERが福岡に来た!!
  5. 独り言

    TVドラマ
PAGE TOP