独り言

税務の書籍

この仕事は書籍に目を通す機会が多いです


最近、こんな本を読んでました

税務相談事例集〈平成21年版〉
¥4,800
Amazon.co.jp

これは、特定の税目に絞らず

一連の取引について法人税、所得税、消費税などの

関連する税の説明があります

なので全体を俯瞰して見れるので重宝してます


税理士の資格を取った後に

みんさんはどのような勉強をしているのだろうか?
(ぜんぜん、話が変わります)

気が早い??

まあまあ落ち着いて


私の考えでは

「実務でその都度調べていては遅い

そのため一定のインプットを継続して行うこと」

しかないと思っています

試験勉強でやっていたものは

1年も経つとすぐに忘れてしまいます

法人税を勉強していたのが2008年ころです


お客さん「移転価格税制について聞きたいんですけど」

オイラ「・・・・だいぶ寒くなりましたねー」

そんなもんです(^_^)v

私の苦手なコツコツ勉強が重要ですね

私は一点集中タイプなんでねー(^o^;)


現在、この「TAXコツコツプラン」を

どのように習慣化するか検討中です

併せて、教材も検討中

人間、手に入れると違うものが欲しくなりますからね

私は、あと2~3年はどっぷり税法の勉強するつもりです

その後の展開も一応考えています

なんでその辺りは現在小さなコツコツをしています

習慣化にはなりそうです


最初に書きたかった記事とは別の方向へ・・・

「いい本でした」の紹介でした


こちらもオススメですよ
精選 法人税重要事例400
¥4,830
Amazon.co.jp



関連記事

  1. 独り言

    スタート

    明けましておめでとうございます^^ちょっと遅いですかね(笑)今日か…

  2. 独り言

    【書籍】村上さんのところ

    最近読んだ面白い本です。村上さんのところ 単行本(ソフトカ…

  3. 独り言

    気遣い

    この時期、カレンダーをたくさんもらいます。そこでちょっとした気遣いが見…

  4. 独り言

    呼び込み

    先日、八百屋さんの前を通り過ぎたときのこと。普段私は、常にヘッドフォ…

  5. 独り言

    セミナー作りを学ぶ

    今日は「セミナー作りのセミナー」に行って来ました。これは僕のボケじゃ…

  6. 独り言

    手荒れ

    年末から大掃除など水を使う事が多かったので、最近手が荒れています。。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

What’s New

  1. フジロックフェスティバルで履くオススメ靴&サンダル
  2. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  3. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  4. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  5. 水出しコーヒーは美味しい。
山下税理士事務所のホームページ
有料メルマガ メルマガ顧問税理士
無料メルマガ 社長が知っておきたいお金とビジネスの話
  1. 独り言

    ルビコンの決断
  2. 独り言

    今日も…
  3. TAX ACCOUNTANT EXAM

    質疑応答事例
  4. TAX ACCOUNTANT EXAM

    耳勉 その②
  5. 独り言

    車のナンバー
PAGE TOP