独り言

【書籍】未来の働き方を考えよう/ちきりん

先日この本を読んでいました。

 

jpeg

未来の働き方を考えよう 人生は二回、生きられる 単行本 – 2013/6/12 ちきりん  (著)

 

 

「新しい働き方」系の本です。

最近増えてきましたよね^^

 

僕も常に、”今の働き方で幸せなのか?!”と、

追求して考えるようにしていますので、この手の本は読んでいます。

 

この本で気になった所をご紹介します。

 

 

▶いろいろなプチ引退

1.半年だけ働く「シーズン引退」

2.週に2,3日だけ働く「ハーフ引退」

3.好きな仕事だけ引き受ける「わがまま引退」

4.ひとり1年ずつ引退する「交代引退」

 

これって面白い働き方ですでね!!

僕の今は、2番と3番を合わせた「わがままハーフ引退」です(笑)

 

そんなの無理だろ!!って声も聞こえてきますが、

僕も当初はそう思っていました。

というか、こんな働き方があるのか?とも考えた事がありませんでした。

 

それから、色々教えてもらったり、本から学んだりして、

こういう働き方の選択肢もあるんだ、と知りました。

他の人がやっているんだから、自分にも出来るのではないか?

と、意識していると、そういう未来がやって来ました^^

宇宙人がやっている訳ではなく、同じ人間がやることですからね。 

 

 

▶▶▶▶▶

僕はこの新しい考えや行動を取り入れるのが大好きです。

流れは、「認知」⇒「意識」⇒「行動」の順番に行っていると思います。

 

新しいことを知り、発見し、

それを日々の行動の際に意識して、行動をしてみる。

それを繰り返します。

自分の古い細胞を捨てて、新しい細胞を作るイメージです。

分かりにくいですかね^^;

 

 

あと新しい事を取り入れるときに意識しているのは、

 

「それに変えたほうが楽になる(成功できる)んだったら、

そっちに乗り換えたほうがいいじゃん!」

 

的な考えが根本にあると思います。

 

 

しかし、周りの人達を見てみると、

結構自分の考えに固執している人が多いです・・。

変えたほうが楽になるのに、変えません(笑)

 

よく言いますもんね。

人間は変わりたくない生き物である、と。

 

しかし、僕達のカラダの細胞は日々変化し変わっています。

1年前、3年前、果ては10年前と比べると、

細胞はまるっきり新しいものに変わっていると思います。

 

では、自分の考えは変わっているのか?

僕もそうですが、変わっていませんよね(笑)

居座ってしまいますよ・・。それがある意味楽ですもん!

 

しかし、これでは生きていけません。

環境が変わっているんだから、自分も変わる必要があります。

だからこれでは成長できないだろうな?という考えのもと、

僕はドンドン新しい考えを取り入れて、

成長出来るんだったら変えたほうが楽じゃん!

ということで新しいものにチャレンジしています^^ 

 

そんなこんな言っても、

そんなに変われてはないんですけどね・・・。

日々、修行です!

 

あ、この本は入口としてはオススメです^^

 

ではでは(^-^)/

 

 

 

 

今日の一曲

ーーーーーーー

The Sunshine Underground – It Is Only You

 

今月の18日、サンシャインのライブ行きます!!

http://okini.eplus.jp/12938/ 

 

それも、場所がキースフラックだから、

目の前で観れるので楽しみです!!

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★山下税理士事務所 業務内容はこちら

http://hisayukiyamashita.com/price.html

 

★独立開業・起業時の融資(補助金・助成金)サポート

http://www.yamashitax.jp/

 

★税理士顧問・料金・セミナーなどの各種お問い合せはこちら

http://hisayukiyamashita.com/contact.html

 

★山下がDJを務める「FMからつ69room」

http://ameblo.jp/69room/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

関連記事

  1. 独り言

    早朝勉強会

    今週で15回目となる早朝勉強会を開催しています。今年の6月1日からで…

  2. 独り言

    自己啓発書

    この前の読書会で久しぶりに自己啓発書を読んだ。このようなテーマは巻き…

  3. 独り言

    ストレス

    ストレスは誰しもあります。私は周りの人から、「ストレスとかないでし…

  4. BOOKS

    【022】私の履歴書/土光敏夫

    【022】私の履歴書/土光敏夫私の履歴書/土光 敏夫¥3,670…

  5. 独り言

    目標確認の仕組化

    先日は目標の話をしましたで、その後それをどうやって確認するか仕組を…

  6. 独り言

    【映画】そして父になる

    『毎月1日は映画デー!!』昨日と同じネタです^^皆さんもご存じの通…

What’s New

  1. フジロックフェスティバルで履くオススメ靴&サンダル
  2. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  3. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  4. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  5. 水出しコーヒーは美味しい。
山下税理士事務所のホームページ
有料メルマガ メルマガ顧問税理士
無料メルマガ 社長が知っておきたいお金とビジネスの話
  1. 独り言

    下書き
  2. TAX ACCOUNTANT EXAM

    カンポウ
  3. 独り言

    アイシテル
  4. 独り言

    時代錯誤な弥生会計・・・
  5. 独り言

    無料メルマガNo.45配信しました!
PAGE TOP