【無料メルマガ】No.107 今年こそ遊び方改革をする!

■┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■┛ 山下税理士事務所 2018年1月10日 No.107

■┛

┛      社長が知っておきたい、お金とビジネスの話

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



【発行者】山下税理士事務所 代表 山下久幸

http://hisayukiyamashita.com/



【今週のもくじ】■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

0.やましたの独り言

1.今週のコラム

2.先週のメルマガ顧問税理士は?!

3.お役立ちサービス

4.リアル勉強会のススメ

5.No Music No Life

6.本との出会い

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■



【オススメサービスのご紹介】━━━━━━━━━━━━━━━

★★有料メルマガ顧問税理士★★

税理士業界初の有料メルマガ!!

税金とお金のことを、面白おかしく学ぶならココ。

毎月第1、3金曜日(月2回)にメルマガ配信中。

購読料は月額864円(税込)でボリューム満点(^^)/

1ヶ月は無料で購読できますので、お試しで読んでみてください!

http://www.mag2.com/m/0001670898.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



0.【やましたの独り言】

明けましておめでとうございます!税理士の山下久幸です。

今年もよろしくお願いします(^-^)



新年といえば、やはり新年の抱負、いわゆる『目標設定』でしょう。



ただ目標となると、人間欲張りな生き物なので、あれもこれもとなりがちです。

2017年の僕は、「やりたいことを100個以上」あげましたが、どれだけできたのか謎です(笑)

その後検証もしていませんからね・・・。



人間というのはそんなに多くのことをできません。

だから今年は目標を「3つ」にしました。

趣味も含めて(笑) 極端すぎですね。



それはあるメルマガで、「1年の目標なんてたくさんあっても達成できない」ということを読み、僕も真似してみました(^-^)v



そりゃそうですよね。

人間は、時間も、お金も精神的にも限界があります。

また目標を掲げたとしても、具体的な行動に落とし込めていないと何も進みません。



よくあるのが「英語を話せるようになりたい!」です。

僕自身も、毎年の目標に入っていました(笑)



しかし、この目標では抽象的すぎるし、かなり大きすぎる目標なので、具体的に行動できず、目標は達成されないのです。。。

僕の毎年の経験談なので確かです(笑)



だから、ある程度細かく、具体的な目標が良いでしょう。

例えば、「毎日ブログを書く」というのは、いつ、何をするのか具体的で分かりやすい目標でしょう。

「1日10分以上本を読む」というのも具体的です。

このように、具体的に行動できる目標が良いのは確かです。



あとは、それをやっていて「楽しく、未来につながるのか?」ですかね。

未来につながらない目標はやる意味がなく、またそれをやっていて「楽しく」ないと長続きしません。



試験勉強などクソ面白くありませんが、それを『面白くする技術』をやりながら独自で研究する必要があります。

これは僕が得意なんです!



やはり『楽しむ力(面白くする力)』的なものが問われる時代なのでしょう。

まだ間に合いますので、いまからでも今年の目標をひとつでも設定しておきましょう。

それも、ニヤニヤできる楽しい目標ですね。



では、今年一発目のメルマガ始まります(@^^)/~~~



▼山下のブログ更新情報▼

http://hisayukiyamashita.com/blog.html

こちらでも独り言をつぶやいています(^_-)



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★メルマガの感想をこちらにお送り頂けると、励みになります(*^_^*)

http://hisayukiyamashita.com/contact.html

※このメールに直接返信を頂いてもOKです!



★メルマガのバックナンバーはこちらから!

http://hisayukiyamashita.com/free-newsletter.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



▽▼メルマガのコンセプト▽▼

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

このメールマガジンのコンセプトは『不易流行』(ふえきりゅうこう)

意味は『いつまでも変化しない本質的なものを忘れない中にも、新しく変化を重ねているものをも取り入れていくこと。

また、新味を求めて変化を重ねていく流行こそが不易の本質であること。

この意味のように、僕が日々得た情報の中から様々な変化を、独断と偏見でお伝えしています。

変わるものと、変わらないものを知り、皆さまのビジネスや人生のヒントとしてお役立て下さい!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━







1.【今週のコラム】━━━━━━━━━━━━━━━━■■■

こちらがこのメルマガの「メインコンテンツ」です。

日々流れる時事ネタから、山下が独断と偏見で語ります(*^_^*)

■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■



┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┃★今年こそ遊び方改革をする!★

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



<参考記事>

★「嬉しい」と「楽しい」の違いについて、もっと意識してもいい

http://kaigolab.com/column/30042



▼記事まとめ▼━━━━━━━━━━━━━━━

「嬉しい」という感情が生まれるには、他者から評価されたり、運よく何かに当選するといった「外部性」が強く影響するでしょう。

これに対して「楽しい」という感情が生まれるのは自分の内側からであり「内部性」に依存していると考えられます。

「嬉しい」と「楽しい」の決定的な違いとは、思い切って言えば、運と自己責任の違いです。

では「楽しい」はどうでしょうか。

辛い生活の中にも、ちょっとは面白いと感じられることがあるはずです。

ここで鍵になるのは、できるだけ多様な情報に触れることです。

多様な情報の中には、自分の興味が刺激されるものが必ずあるはずだからです。

━━━━━━━━━━━━━━━



今年のお正月に、地元の中学校の同窓会がありました。

プチ同窓会だったので全体の3割程度しか来ていませんでしたか。

そこでいろんな人と話をしましたが、話していると若干違和感がありました。



そのとき、以前聞いた講演で1つのフレーズを思い出しました。

それは、「それって、ひとつも自分の人生を作っていないよね?!」というフレーズです。



全ての人を確認していませんが、自営業は僕1人だけだったと思います(笑)

またほとんどの人は地元に今も住んでいます。

何か変化が少ないなぁと感じました。



僕は、好きなことや楽しいことを探し求め、日々暮らしています。

理由は、今よりもより良い生活、人生を作っていきたいからです。



別に起業や独立が全てではありませんが、何か自分の人生を生きている感じの人って少ないなぁと感じました

最近この本を読んでいるから、もっと感じたのかもしれませんが。



▼オリジナリティ 全員に好かれることを目指す時代は終わった

本田 直之  (著)

http://amzn.to/2m9acaJ

※最後のコーナーで解説しますね。



さて、最初の目標の話と似ていますが、自由や、やりたいことをするためには、何かしらの努力というか目標が必要です。

僕も特段大きな目標ではありませんけどね(笑)



基本的に、自由で楽しく生きれば問題ありませんので(^-^)

しかし、やりたいことはたくさんあります!



そこでポイントを一つご紹介。

こちらの記事にあるように、楽しくなるポイントは『多様な情報に触れること』だと僕も思います。



理由は、すべての情報が自分の知っている範囲内だと何も新鮮味が無いからです。

他を知らなければ楽しさというのは分かりません。



要は、よく遊べと言うことです(笑)



こちらの記事には、日本人は働き方改革よりも、「遊び方改革」をしようと提言しています。

▼日本は働き方改革より「遊び方改革」に踏み出そう

https://newswitch.jp/p/11458?from=np



分からない方は、僕が遊び方教えてあげますのでぜひご連絡ください!

ファーストステップは、「嫌な仕事をやめる」ことです。



ではでは。







2.【先週のメルマガ顧問税理士は?!】■□■□■□■□■□■□■□■□■

「来週のサザエさんは?」みたいなタイトルですね(笑)

こちらでは、僕が毎月2回発行している、有料メルマガ顧問税理士の内容を一部ご紹介します。

僕の専門分野である税金や会計のことを、面白おかしく、また実務で使えるネタを書いていますので、みなさんのお役に立つこと間違いなしです!

ではごくごく一部ですが、ご賞味下さい(^O^)/

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■



前回配信した『巻頭言』の一部をご紹介します。



(紹介はここから)●━━━━━━━━━━━━

新年一発目は、投資の簡単なやり方をご紹介します(*^^*)



投資と言うのは難しいもので、儲かると「もっともっと」という欲がわき、下がっていると「いずれは回復するだろう」という、なぜだか自己都合な勝手な解釈(感情)が入ります(笑)



しかしそれをしていては、投資で儲けることはできません。

だからこれを回避するためにも、投資前にルールを決めておくことが必要です。



一般的な株式投資だと、「〇〇%下がったら売る」、「〇〇%上がったら売る」というルールが典型です。

また短期ではなく長期の投資であれば、日々の値動きは気にせず、ほったらかしておくのが一番です。



これに、あとひとつおすすめなのがあります。

株式投資を事例でひとつ考えてみましょう。



ある株式を1株10万円×2株(合計20万円分)買いました。

買うときは長期的に保有する目的です。

長期的とは、最低でも1,2年は保有して、年に1、2回の配当をもらえば良いというイメージですね。



それが買って半年ぐらいして、運良く1株が20万円になり、合計40万円(20万円×2株)になったとします。

ようは2倍になったということです。



つづく・・・

(紹介はここまで)━━━━━━━━━━━━●



このような感じで、月に2回楽しいメルマガを書いています!

続きはこちらからご登録下さい(^O^)/



このメルマガの続きはこちらです。

▼メルマガ顧問税理士△

http://www.mag2.com/m/0001670898.html

初月は無料で購読できますので、ぜひお立ち寄り下さい!!







3.【お役立ちサービス】■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

★経営計画を作って補助金をもらおう!

http://hisayukiyamashita.com/managementplan-subsidy.html



中小企業庁より新しい補助金の募集が開始されました。

<早期経営改善計画補助金>

http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/kakushin/2017/170510kaizensien.htm



この補助金を簡単にいうと、 『中小企業でも経営計画をきちんと作りましょう!そしたら補助金20万円出しますよ!』 ということです。

以前もこのような補助金がありましたが、それは資金繰りが悪く、経営改善(リスケ等)が必要な会社だけでした。



しかし今回はリスケなど関係なく、中小企業でも計画を立て、売上、資金繰り、その他自社の財務状況を把握しようという会社が補助金の対象となっています。



ぜひ、顧問税理士さんに確認してみてください。

「なんですかそれ?」という答えが返ってきますので(笑)



⇒詳細は以下のURLをご確認下さい。

http://hisayukiyamashita.com/managementplan-subsidy.html

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□







4.【リアル勉強会のススメ】■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■



━━━━━━━━━━━━

★朝活サロン

━━━━━━━━━━━━━━━━

2012年3月末から、ほぼ毎週開催しているこの勉強会。

山下が題材や情報を仕入れてきたものをシェアし、そこからあーだ、こーだ喋る会です(*^^*)

人の考え方や価値観は様々です。他人の意見を聞き、それをシェアして、新たな視点を見つけましょう!!



日程:1月17日、24日、31日(毎週水曜日)

場所:福岡市中央区天神1-10-13

   スターバックス メディアモール天神店

https://goo.gl/TsgL9K

時間:7:30~9:00頃まで(出入り自由です)

料金:無料

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■







5.【No Music No Life】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■■

僕の耳は、移動時間いつもイヤホンが入っています。

そこでこのコーナーは、僕が日々聴いた曲をご紹介します!

音楽でそのときの気分や感情は変わります。

ぜひ、耳にもよい栄養を与えましょう(^^)/

■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■



<今週の一曲>━━━━━━━━━━━━●

★Coachella 2018 Lineup Playlist(AppleMusic)

https://goo.gl/dUF6w4



★Coachella 2018 Lineup Playlist(Spotify)

https://goo.gl/fBukNE

●━━━━━━━━━━━━



コーチェラフェスのラインナップが発表されました。

https://www.coachella.com/lineup/#/artists/alphabetical



なんと日本から、X JAPANが出演するんですよ!!

ビックリしました(笑)



このフェスは音楽とアートなので、X JAPANは合うのだろうか・・・、と心配です。

ある意味「ビジュアル系」のあーとだから良いのかも知れませんが(笑)



X JAPANは僕が中学時代に、部活の先輩からの紹介で聴いていました。

あの時は刺激的でしたねー(笑)



さて、X JAPANの紹介では無いのですが、このフェスは前々から、一度は行きたいと思っています。



しかし遠いんですよね!

アメリカの西海岸、ロサンゼルスとサンディエゴの間を、東に数百キロ?行った辺りです。

日本と違って、大きすぎるので地図を見ただけでは距離感が分かりません(笑)



うちの子供が小学生になる前に一緒に旅をして、このフェスに行こうと検討中です。

一緒に行ってくれればですが・・・(笑)



ここに登場するアーティストは、これから注目されるアーティストが沢山出演しますので、ぜひ洋楽ファンはチェックして下さい!!







6.【本との出会い】━━━━━━━━━━━━━━━━━■■■

本との出会いは運命です(*^^*)

僕が最近出会った本(ときには映画なども)を紹介するコーナーです。

■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■



今週はビジネス書です!



<今週の一本>━━━━━━━━━━━━●

★オリジナリティ

全員に好かれることを目指す時代は終わった

本田 直之  (著)

http://amzn.to/2m9acaJ

●━━━━━━━━━━━━



ここに出てくる「すし処 ひさ田 店主 久田和男氏」は、僕と一緒の考えでやっていました!

https://goo.gl/ooawnQ



おこがましいですが(笑)

飲食店で無くても、絶対に参考になる本です!



ひさ田さんの独立後を簡単にまとめると以下の流れです。



最初は他と一緒で、普通の寿司屋で、ランチ1,000円などの安売りをし、忙しすぎてカラダを壊しました。



これではダメだと思い、客単価を大幅に上げました。

そしたら店が暇になったので、寿司の研究をする時間ができたようです。



その後客層が変わり、更に値上げをしました。

それでもっと時間に余裕ができ、現在は週3日だけ店を開けて、お店は岡山ですが週4日は福岡に住んで休んでいるようです。



今後は、更に単価を上げ、お店を開ける日をもっと少なくする予定のようです(笑)



あー、久田さんのお店に行きたくなった!!

岡山まで寿司食いに行くかな(*^^*)



僕もこれと同じようなサイクルで実践しています。

まあ、僕は忙しすぎてカラダは壊していませんが(笑)



この本は飲食業が中心ですが、他の業種でもすごい参考になりますので、オリジナリティを出したい方はぜひ読んで下さい(*^^*)





————————————————

■山下税理士事務所ホームページ

http://hisayukiyamashita.com/



■有料メルマガ顧問税理士

http://www.mag2.com/m/0001670898.html



■創業融資サポート

http://www.yamashitax.jp/



■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

【発行元】山下税理士事務所



 〒819-0006

 福岡市西区姪浜駅南1-8-5-412

 TEL:092-717-3648 FAX:092-510-1269

 営業時間:10:00-17:00

http://hisayukiyamashita.com/



【発行責任者】経営コンサルタント・税理士・DJ 山下久幸

■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

What’s New

  1. フジロックフェスティバルで履くオススメ靴&サンダル
  2. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  3. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  4. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  5. 水出しコーヒーは美味しい。
山下税理士事務所のホームページ
有料メルマガ メルマガ顧問税理士
無料メルマガ 社長が知っておきたいお金とビジネスの話
  1. 独り言

    最高のファミリーの作り方 in ルイガンズ
  2. 独り言

    老人ホーム
  3. 独り言

    昨日のつづき
  4. 独り言

    アクセス数
  5. BOOKS

    【マンガ】モンタージュ
PAGE TOP