【無料メルマガ】No.48 嘘が通用しない世の中

■┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■┛ 山下税理士事務所 2016年9月14日 No.48

■┛

┛      社長が知っておきたい、お金とビジネスの話

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



【今週のもくじ】■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

0.やましたの独り言

1.今週のコラム

2.お役立ちサービス

3.リアル勉強会のススメ

4.No Music No Life

5.先週のメルマガ顧問税理士は?!

6.今月のブックス通信

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■



【新サービスの紹介】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

いまの顧問税理士に飽きた方は、こちらで新感覚のコミュニケーションをお楽しみ下さい!

★★有料メルマガ顧問税理士★★

面白おかしく、税金とお金のことを学ぶならココ!

毎月第1、3金曜日(月2回)にメルマガ配信中

購読料は月額864円(税込)



<まぐまぐ版>

http://www.mag2.com/m/0001670898.html

<note版>

https://note.mu/yamashitax/m/m77cca61e1783

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★★起業家のための、税務顧問ラウンジ。★★

https://lounge.dmm.com/detail/118/



Facebookページを使った、オンラインの新しい税務顧問サービスです!

ここだから話せる、直接聞けるネタ満載でお送りしています。

料金は月額3,240円(税込)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



0.【やましたの独り言】



みなさま、おはようございます。税理士の山下久幸です(*^_^*)



先週AppleからiPhone7の発表がありましたね。



僕はiPhone6Sを使っているのですが、機種変更するか迷っています。

だって、Suicaが使えるようになったんですもん!

http://www.apple.com/jp/apple-pay/



というのは最近、実験的に『現金を使わない生活はどれだけできるか?』ということをやっていました(*^_^*)



僕が持っている決済手段は、クレジットカード(VISAとアメックス)、Suicaです。



いきなり使えなかったのがマクドナルドです。



僕は、iPadProを持って、マックの100円コーヒーを飲んで仕事していることが多いです。

けどマクドナルドでは、店舗によってSuicaは使えませんでした。



Edyが使えるよなので、僕が持っているクレジットカードにEdyが付いていたのを思い出し、早速入金しました。

それも残高が一定額を下回れば自動的に入金されるようにオートチャージも付けて。



このオートチャージは、僕が持っているSuicaではできないんですよね。

iPhone7でできるかはまだ分かりませんが、あればかなり便利でしょう!



Edyを手に入れたので、これで利用の幅はグンと広がりました(^O^)/



次に使えなかったのが、スタバですかね。

意外です。



店舗の場所によっては使えると思いますが、すべての店舗ではまだ導入されていないのかな??

スタバカード持つのは面倒ですからね。



続いては、立ち飲み屋ですね(笑)

これはもう仕方ないでしょう……



日本の小さな飲食店では、まだまだキャッシュレスは浸透していません。

毎回面倒だなー、と思いながら払っています。



iPhone7に続いて、電子決済は他のスマホへもどんどん普及していくでしょう。

嬉しい流れです。



財布はできるだけ軽く、薄くがいいですからね!



いずれは、クレジットカードの情報や、銀行のキャッシュカード、なんならパスポートや運転免許証までスマホで管理する時代になるでしょう。



そうすれば、『スマホ片手に海外旅行!』ってのも夢ではありません(*^_^*)



こうやってテクノロジーが進んで、生活が楽に便利になるとありがたいですね。

まあ、少なからずリスクもありますけど。



だからといって使わないのは、この時代を生きているのにもったいないと思います。

ぜひ、みなさんも積極的に新しい物に触れて行きましょう(^O^)/



では、今週のメルマガ始まりまーす!



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★メルマガの感想をこちらにお送り頂けると、励みになります(*^_^*)

http://hisayukiyamashita.com/contact.html

※このメールに直接メールを頂いてもOKです!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



▽▼メルマガのコンセプト▽▼

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

このメールマガジンのコンセプトは『不易流行』(ふえきりゅうこう)

意味は『いつまでも変化しない本質的なものを忘れない中にも、新しく変化を重ねているものをも取り入れていくこと。また、新味を求めて変化を重ねていく流行こそが不易の本質であること。

この意味のように、僕が日々得た情報の中から様々な変化を、独断と偏見でお伝えしています。変わるものと、変わらないものを知り、皆さまのビジネスや人生のヒントとしてお役立て下さい!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━







1.【今週のコラム】━━━━━━━━━━━━━━━━■■■

★嘘が通用しない世の中



<参考記事>「ネット予約使わないと評価下げる」で「食べログ」炎上

http://www.yomiuri.co.jp/topics/ichiran/20160908-OYT8T50051.html

■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■



◆飲食店を検索

ネットで飲食店を検索すると、食べログ、ぐるなび、ホットペッパーなどが上位に表示される。



その中でお店の評価がされているが、『本当か?!』と思われるものが、多々見受けられる。



また噂では、近くのライバル店舗が適当なダメ評価を書いて、評価を落としているということも聞いたことある。



そりゃ、匿名であれば、悪知恵が働く人はいるでしょ(笑)

ネットというのは、匿名性という点でメリット・デメリットがあるが、最近はデメリットの方が目に付いてきた。



そんな記事を今週は紹介する。



◆実名で口コミ!

最近、こちらのサイトが流行っているようだ。

<Retty(レッティ)>

https://retty.me/



このサイトは、食べログの実名バージョン。



Facebookなどでログインして、「山下久幸がオススメの焼き鳥屋!」など、個人が実名でお店を評価するサイトである。



ということは、誰が記事を書いたのか分かるので、『信用できる○○さんがオススメするお店なら、間違いないな!』という、信頼が生まれるのである。



芸能人でいうと、アンジャッシュの渡部さんが記事を書くというイメージだろう。

https://lounge.dmm.com/detail/23/



◆お客さまの声

自社の商品やサービスでも、『お客さまの声』を書くのは良いと言われる。

それも、会社名や実名と写真があれば、信頼性も高くなるだろう。



ただ、ホームページなどで全く更新されていないものなどは、どうかとも思うのだが……



なんだかんだ言って、広告で芸能人を使っているところはイヤらしいけど、お客さんの反応は全く違うのだろう。



それが、信頼(憧れ)というものである。



◆誰が?

これからは、『誰が?』がポイントになる。



○○さんがオススメする(使っている)から、自分も買ってみるなど、情報のキュレーターが消費のハブになる。



『マツコがオススメするデザート』であれば、買ってみたい人は多いのではないだろうか。

ある意味、マツコは商品やサービスのキュレーターになっている。



キュレーターになるには、やはり嘘を付かない(本当のことを言う)というのが一番だ。



これまでのテレビやマスコミでは、これがあまり無かった。

それが、個人が情報発信をしだして、嘘が明るみになってきたのである。



ある意味、判断しやすい世の中になってきている。



商売においても、消費者に嘘は通用しなくなった。

当たり前の話だが…..



ということは、お客さんに納得できる情報提供をすることが大事になる。

例えると、スーパーで売ってある『佐賀県唐津市の山下さんちのお米』というものだ(笑)



そういうことを会社では発信する必要があるのだろう。



最後にまとめると、この映画を観てもらえばそれが理解できるであろう。

【FAKE】

http://www.fakemovie.jp/



僕はこの映画を観た後、胸が締め付けられるものがあった。

別に嘘をついている訳ではないのに(笑)



ではでは(^_^)/~







2.【お役立ちサービス】■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

★初回有料相談(面談またはSkype)

http://hisayukiyamashita.com/ initialconsultationfee.html



税理士の仕事は何かしら原価はありません。

ただ、原価がかからないことをいいことに、

無料で相談を受けることは、 既存のお客さまに対して失礼だと考えております。



また、面談と相談には時間というコストがかかっております。

事前準備や後日のレポート作成など、



面談時間以外にも多くの時間がかかります。

時間は誰かから買ったり、売ったりできません。



そのため、



当事務所では相談は無料ではなく有料でご提供させて頂いておりま



す。

無料ではないため、変な営業もしません(笑)

御社の問題解決のために真剣に取り組みます。



⇒詳細はこちらから。

http://hisayukiyamashita.com/initialconsultationfee.html

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■







3.【リアル勉強会のススメ】■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

━━━━━━━━━━━━

★セミナー情報

━━━━━━━━━━━━━━━━

今後開催するセミナーを掲載しております。

こちらでご確認下さい!

http://hisayukiyamashita.com/seminar.html



◆経営者のためのM&Aセミナー

https://www.nihon-ma.co.jp/seminar/for_manager.html



僕は登壇しませんが(笑)、日本全国で開催されているM&Aの実体験を語るセミナーです。

お時間ある方はぜひ!!



━━━━━━━━━━━━

★朝活勉強会のご案内

━━━━━━━━━━━━━━━━

『石原明のPodcast勉強会』

2012年3月末から、ほぼ毎週開催しているこの勉強会。



毎週金曜日に配信される石原先生のPodcastを、翌週の水曜日にみんなで情報交換をする会です。

人の考え方や価値観は様々です。他人の意見を聞き、それをシェアして、新たな経営視点を見つけましょう!!



◆石原明の経営のヒントプラス(Podcast)

http://www.ishihara-akira.com/plus/index.php



日程:9月14日、21日、28日(毎週水曜日)

場所:福岡市中央区天神1-10-13

   スターバックス メディアモール天神店

時間:7:30~9:00頃まで(出入り自由です)

料金:無料



━━━━━━━━━━━━

★第49回 ビジネス進化論

━━━━━━━━━━━━━━━━

http://hisayukiyamashita.com/businessevolution.html



2011年12月から、約1ヶ月1度のペースで開催しています。

勉強会の内容は、山下が日々目にしたニュースなどから、約1ヶ月分の情報を集め、シェアして、意見交換を行う場です。

イメージは、メルマガ【今週のコラム】のリアル版です。



たまには、外に出て大人の社会科見学もやります(^^♪

ビール工場、裁判所、酒蔵へ見学に行きました。

一人では行きづらいところなど、ご希望あれば企画します。

軽い気持ちで、振るってご参加下さい!!



次回の日程は未定です。



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■







4.【No Music No Life】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■■

こちらは、DJ HISAがオススメの音楽を紹介するコーナーです(^^♪



★Alabama Shakes – Don’t Wanna Fight

http://youtu.be/x-5OX7CO26c

■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■



アラバマ・シェイクスが来福するようです!!

http://hostess.co.jp/alabamashakes/news.html



AppleのCMでも使われているようですね。

この曲が。

http://youtu.be/faG8RiaANek



こんな有名アーティストが、福岡に来日するなんてビックリですね!



しかし僕自身は行こうか迷っています。

それは、チケットが8,500円とちょっと高めだからです(^^;;



5,000円くらいなら軽く酒飲みついでに行こうと思いますが、この金額だとね……

それもまだにわかファンなので(笑)



ただ、今年の夏に行ったサマソニのプラチナチケットは、1日で25,000円だったよな……(笑)



これから聴いてみて、ハマったら行こうかと!



曲調は、ガレージロック、グランジ、ソウル的な曲ですね!



★Alabama Shakes – Don’t Wanna Fight

http://youtu.be/x-5OX7CO26c







5.【先週のメルマガ顧問税理士は?!】■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

「来週のサザエさんは?」みたいなタイトルですね(笑)

こちらでは、僕が毎月2回発行している、有料メルマガ顧問税理士の内容を一部ご紹介します。

僕の専門分野である税金や会計のことを、面白おかしく、また実務で使えるネタを書いていますので、みなさんのお役に立つこと間違いなしです!

ではごくごく一部ですが、ご賞味下さい(^O^)/

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■



先週の『よもやま税理士ばなし』の一部をご紹介します。



(紹介はここから)━━━━━━━━━━━━

◆試験免除者の中には…..



こちらの記事を参考に。

http://www.satousigeru.jp/ article/10568567.html



前々回に説明した、

試験免除者はほとんど税務署OBだとお伝えしましたが、



その中には一部違った人も含まれています。



それは、大学院などに行き、



一部試験科目を免除してもらう制度があるのです!



◆ダブルマスター

税理士試験はご存知のとおり、



11科目ある中から5科目の科目合格制になっています。



大きく分けると、会計科目と税法科目の2つに分かれます。

会計2科目は必須科目、税法の1科目は選択科目、



残り2科目は自由に選択できます。



ダブルマスターとは、会計系の大学院に一つ行き、



税法系の大学院にもう一度行って、最短で合計4年あれば、



税理士試験の5科目はすべて免除されるのです!



これってかなりの裏口入学ですよね(笑)

いまはこの制度はありませんが、



10年前くらいまでは結構使っている人は多かったです。



多いのは、税理士事務所の2代目や3代目の跡継ぎの方ですね。

悪い言い方すれば、「金出せば税理士になれる」んですから、



事務所の継続を考えると、やりますよね。



僕自身は、まったくこの制度なんて知りませんでした。

勉強をしていて、周りの情報から知ったくらいです。

まあ、大学院に行く余裕(時間とお金)



なんてありませんでしたけどね…..



だから2代目や、年齢が40代中盤~60前後の方で、



それなりの事務所の方では結構免除組の方は多いと思います。



僕自身は、試験合格前はこの制度を嫌っていましたが、



別にいまは入り口が違うだけで、



仕事で戦うステージは一緒なんですから、



なんとも思っていません。



しかし知っておいて頂きたいのは、免除されている方は、



確実に税務の知識は乏しいです(笑)

免除された方と何度か仕事をしていましたが、みなさん一緒です。



ただ、税法の知識だけがすべてではありませんからね。

事務所の経営力も実務になると大切ですからね。

だから制度に文句を言っても仕方ありません。



現在は、大学院へ行っても、一部科目合格だけで、



すべて免除されるわけではありません。



税理士にならないと、仕事できませんからね。

なる手段はどうでもよいのでしょう。



(紹介はここまで)━━━━━━━━━━━━



このような感じで、月に2回楽しいメルマガを書いています!

続きはこちらからご登録下さい(^O^)/



▼メルマガ顧問税理士△

<まぐまぐ版>

http://www.mag2.com/m/0001670898.html

初月は無料で購読できますので、ぜひお立ち寄り下さい!!



<note版>

https://note.mu/yamashitax/m/m77cca61e1783







6.【今月のブックス通信】━━━━━━━━━━━━━━━━━■■■

このコーナーは、僕が読んだ本の中から、この本は投資対効果が高い!』と思われる本を、独断と偏見でお伝えするファックス通信を紹介します。



<今月のブックス通信 No.27>

http://goo.gl/5Fa9Q3



★幸せになる勇気 自己啓発の源流「アドラー」の教えII 岸見 一郎 (著)

http://amzn.to/29IM76i

■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■



★あなたの無意識は三角柱のどの面ですか?★



前作の「嫌われる勇気」に引き続き、絶対に読むべき一冊ですね!この本のポイントは以下の一言に集約されます。(山下要約)

ーーーー

『三角柱は、われわれの心を表しています。

いま、あなたの座っている位置からは、三つある側面のうち二面だけが見えるはずです。

それぞれの面になんと書かれていますか?一面には「悪いあの人」

もう一面には「かわいそうなわたし」と。

そう、ほとんどの人がこのいずれかの話に終始します。

自身に降りかかった不幸を涙ながらに訴えるか、あるいは自分を責める他者、また自分を取り巻く社会への憎悪を語る。

しかしわれわれが語り合うべきは、まさに最後の一面の「これからどうするか」なのです。』

ーーーー

三角柱とはこんなものです⇒ ちょっと面の見え方が違うんですが・・・。



この文章を読んだときズシリと心に響きました。

僕自身ふとなにか考え事をする時、まさに最初の2つの面を考えていることが多いような気がします。

しかし、そんなことを考えても何も解決しないんですよね(^_^😉

すべて他責では。



だから、3つの面の『これからどうするか?!』を考える意識を付けなければいけません。

これからどうするかと考えると、未来の思考になりますので、問題を解決しようとか、こうすれば良い方法があるのでは?というプラスの方向に意識が働きます。

そう考えると、本当に人間は思考の生き物だと思います。

普段考えていることが現実化することは多いですよね。

それは、良いことでも、悪いことでも。「思考は現実化する」というナポレオン・ヒルの名著もありますからね。

だからこそ『これからどうするか?!』を考えた方が絶対いいですよね!



意識を変えるには環境というものも大切です。

会社に勤めていると、社長や上司の悪口で盛り上がる飲み会が多くなりますからね(笑)

そういったものに“付き合わない”と思っていても、環境が与える影響は大きいので、ぜひ気をつけて下さい(*^_^*)

最後に、自分が無意識に考え事をしている時、この三角柱のことを思い出して下さい。

『これからどうするか?!』を考えていますか?

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■



A4一枚のPDF形式にまとめていますので、

▼印刷して読むもよし!

▼会社の掲示板に貼るもよし!

▼スタッフさんに回覧するもよし! ▼スタッフ教育として課題図書とするもよし!

▼取引先やお客さんの教育とするもよし!



3拍子、4拍子揃ったてんこ盛りになっていますので、

皆さまのお役に立てること間違いなしです(^^)v



<今月のブックス通信 No.27>

http://goo.gl/5Fa9Q3



★幸せになる勇気 自己啓発の源流「アドラー」の教えII 岸見 一郎 (著)

http://amzn.to/29IM76i



★過去のバックナンバー

http://hisayukiyamashita.com/faxcommunication.html



★ファックス通信をご希望の方は、

こちらの問合せよりご連絡下さい!

http://hisayukiyamashita.com/contact.html



————————————————

■メールアドレスの変更はこちらから

http://abaql.biz/brd/24/yamashitax/mail_change.php?cd=02DCeYjl.43Goa



■メルマガの解除はこちらから

http://abaql.biz/brd/24/yamashitax/mail_cancel.php?cd=02DCeYjl.43Goa



※山下がお会いして名刺交換した方や、お付き合いある方にお送りしております。



万が一不要や変更があれば、大変お手数ですがこちらから手続きをお願いします。

このメールにそのまま返信頂いても結構です。

————————————————



■ご意見・ご感想はこちらのアドレスか、このメールに直接お返事下さい!

info@yama-tao.com



————————————————

■山下税理士事務所ホームページ

http://hisayukiyamashita.com/



■有料メルマガ顧問税理士

<まぐまぐ版>

http://www.mag2.com/m/0001670898.html



<note版>

https://note.mu/yamashitax/m/m77cca61e1783



■起業家のための、税務顧問ラウンジ。

https://lounge.dmm.com/detail/118/



■経営パートナーM&Aセンター

http://goo.gl/qaraK7



■創業融資サポート

http://www.yamashitax.jp/



■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

【発行元】山下税理士事務所



 〒819-0006

 福岡市西区姪浜駅南1-8-5-412

 TEL:092-717-3648 FAX:092-510-1269

 営業時間:10:00-17:00

 http://hisayukiyamashita.com/



【発行責任者】経営コンサルタント・税理士・DJ 山下久幸

■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

What’s New

  1. フジロックフェスティバルで履くオススメ靴&サンダル
  2. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  3. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  4. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  5. 水出しコーヒーは美味しい。
山下税理士事務所のホームページ
有料メルマガ メルマガ顧問税理士
無料メルマガ 社長が知っておきたいお金とビジネスの話
  1. 独り言

    ルールを作った者が勝つ
  2. 独り言

    地方法人特別税?
  3. 独り言

    ボブ・ディラン名言集より
  4. 独り言

    名刺管理
  5. House dj Yamashita

    MUSIC

    2018年2月のDJ YAMASHITA Mix完成!
PAGE TOP