【無料メルマガ】No.27 競争があるから成長できる!

 ■┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■┛ 山下税理士事務所 2016年4月6日 No.27
■┛
┛   社長が知っておきたい、お金とビジネスの話
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【今週のもくじ】■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
0.やましたの独り言
1.今週のコラム
2.お役立ちサービス
3.リアル勉強会のススメ
4.音楽で人生を楽しむ
5.先週のメルマガ顧問税理士は?!
6.写真で何を伝える
7.今月のファックス通信
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

0.【やましたの独り言】

毎週メルマガを書いていますが、先日ふと思いました。
『これって、どれだけの人が全部読んでるんだろう?』と(笑)

別に全部読んで欲しいわけではありませんが、僕が想像するに、最初の巻頭言だけ読んで、後はスルーっと眺めるだけ、という方が多いと思います。

非常に残念ですが・・・(@_@)

一部マニアがいて、特定のコーナーだけを毎週欠かさず読んでいる方もいるでしょう。
音楽のコーナーなんか特に(^^)v

読み方は人それぞれでいいと思います。
僕が強要もできませんし、勝手に送りつけているんですから(笑)

でもよく言われるのが、書いている人(やました)の人となりがよく分かると。

これは、褒めてもらっているのか、けなされているのか(笑)、分かりにくいですが、僕は発信することに意味があると思っていますので、今後もお付き合い頂けたらと思いますm(_ _)m

そこで、書いている僕自身が、このメルマガの読み方を伝授します!!

まずは、最初の巻頭言「やましたの独り言」は、僕が最近考えたこと、近況などを書いていますので、ぜひ前菜としてお読み下さい。

次に、もくじを確認して、気になるネタや記事があれば、そちらへダイレクトに移動して、すぐにお読みになるのも良いでしょう。

それから、またもくじに戻り、今週のコラムからザーッと目を通してください。
新聞を読むときには、全部の記事を事細かに読みませんよね?それと同じでトピックだけを拾い読みして下さい。

できたら、今週の一曲を聴きながら、このメルマガを読むと、山下に感情移入しやすいでしょう(笑)意味不明ですね(^_^;)

ということで、とりあえず全部読んでください!!

書くことは読むことの10倍以上大変ですが、大変だからこそ得るものがたくさんあります。

自分の言葉にまとめる練習になりますし、ネタを集めるアンテナがいつもビンビンですし、書いていると自分の事が少し客観的に分かるようになります。

ぜひ、みなさんも日記やブログでも良いですので、書くことはオススメです。
では、今週のメルマガ始まりまーす!

▽▼メルマガのコンセプト▽▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールマガジンのコンセプトは『不易流行』(ふえきりゅうこう)

意味は『いつまでも変化しない本質的なものを忘れない中にも、新しく変化を重ねているものをも取り入れていくこと。また、新味を求めて変化を重ねていく流行こそが不易の本質であること。

この意味のように、僕が日々得た情報の中から様々な変化を、独断と偏見でお伝えしています。変わるものと、変わらないものを知り、皆さまのビジネスや人生のヒントとしてお役立て下さい!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼このメルマガを、お知り合いの経営者や起業家に、ご紹介頂けると嬉しいです(^O^)/

⇒メルマガの登録はこちらです!
https://24auto.biz/yamashitax/touroku/entryform2.htm

⇒noteでも始めました!
https://note.mu/yamashitax/m/m29cf524c219a

⇒バックナンバーはこちらです!
http://hisayukiyamashita.com/free-newsletter.html



1.【今週のコラム】━━━━━━━━━━━━━━━━■■■

★競争があるから成長できる!

<参考記事>
◆保育所のナゾ 株式会社運営なぜ増えぬ?
https://goo.gl/r1VYwp
※日本経済新聞 2016年4月1日 日本経済新聞 朝刊
■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

◆保育園問題は、最近ネットやニュースで騒がしました。
あれって、自分に関係が無いと、全く興味がありませんが、自分のことだと本当に実感しますね。

なぜなら、今年の春からうちの子が、保育園に行くので、本当にタイムリーでした(*^_^*)
また、保育園に入れなかった人の声も聞くので、テレビの中だけの話ではないんだなー、と実感しました。

その他にも子供を持つと、医療費無料や学校など、自分で体験しないと助かること、大変なことは分かりません。
こういうのがあると、税金払ってもいいんじゃないかな、とちょっとは思いますよね(*^_^*)

◆保育園問題はまだまだ続くのでしょう。
しかも、保育園、幼稚園、認定こども園など、なんで分けるのかも意味が分かりません。

ただ、社会福祉法人など、既得権益があるようなところだけではなく、もっと民間に広げて欲しいものです。
日本の民間のサービスであればピカイチですから、国や地方公共団体が文句言わなくても大丈夫だと思います。

だって、需要があるということは、民間が参入すれば、企業間で競い合って、サービス、品質、料金などの向上があるからです。

◆テレビ局などの免許制も一緒ですよね。
特定の人だけしかできないと、その中でやりたい放題です。もっと間口は広げて欲しいものです。

逆に国側は、数が少ないから文句も言いやすいし、まとめやすいのでしょう。
だから、高市総務大臣のあんな発言になるのです。

僕みたいな資格で商売しているものもそうです。
日本の資格商売は、入り口の試験が大変ですもんね。

しかし海外では、資格を取るのはハードルが低く、ライセンスは最低限の知識で与えるから、実務は自分たちで考えてやってね!というのがほとんどです。

このようにすれば、上記と同じように、競争原理が働くので、市場が活性化するのでしょう。
日本の資格制度もそうなって欲しいものです。
取得して、満足している人が溢れていますから(^_^;)

◆ということで、今週のまとめは『競争があるから成長できる!」です。

ライバルがいるから、自分たちの商品やサービスを磨くことができるのです。
だから、世の中もこよのうに発展して来たのでしょう。

僕らの業界は、昔報酬が規定がされていて、競争原理が働いてなかったようです。
規定されていれば楽ですよね。値決めは経営なのに。

だから僕は、競争があることは良いことだと思っています。
それで、経済も発展し、もっと暮らしやすい世界ができるのでしょう。
人間は怠け者のですからね、所詮(笑)

ではでは。



2.【お役立ちサービス】■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

★経営・財務・税務 有料相談(セカンドオピニオン)

初回の有料相談から、2回目以降は、通常の有料相談となります。
料金的にはある程度の金額を頂くのですが、 我々への相談内容は、直接お金に関係するため、 費用対効果は高いと考えております。
その理由でこの料金設定をしております。

またこれまでの「顧問」という考えも古くなり、 毎月の顧問まで必要なく、その都度相談する方が良い、 という考えの方も増えてきています。
そのため、こういったサービスを設けさせて頂きました。

⇒詳細は以下のURLをご確認下さい。
http://hisayukiyamashita.com/second-opinion.html
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■



3.【リアル勉強会のススメ】■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

━━━━━━━━━━━━
★セミナー情報
━━━━━━━━━━━━━━━━
今後開催するセミナーを掲載しております。
こちらでご確認下さい!
http://hisayukiyamashita.com/seminar.html

◆2016年4月17日(日曜日)
女性のための歯科医院成功セミナー
税金とお金の相談

◆2016年⇒(すいません期日は未定です)
中小企業経営者のための税制改正
&選択制確定拠出年金まるわかりセミナー(仮称)

━━━━━━━━━━━━
★朝活勉強会のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━
『石原明のPodcast勉強会』
2012年3月末から、ほぼ毎週開催しているこの勉強会。

毎週金曜日に配信される石原先生のPodcastを、翌週の水曜日にみんなで情報交換をする会です。
人の考え方や価値観は様々です。他人の意見を聞き、それをシェアして、新たな経営視点を見つけましょう!!

◆石原明の経営のヒントプラス(Podcast)
http://www.ishihara-akira.com/plus/index.php

日程:4月6日、20日、27日(毎週水曜日)
場所:福岡市中央区天神1-10-13
   スターバックス メディアモール天神店
時間:7:30~9:00頃まで(出入り自由です)
料金:無料

━━━━━━━━━━━━
★第46回 ビジネス進化論
━━━━━━━━━━━━━━━━
http://hisayukiyamashita.com/businessevolution.html

2011年12月から、約1ヶ月1度のペースで開催しています。
勉強会の内容は、山下が日々目にしたニュースなどから、約1ヶ月分の情報を集め、シェアして、意見交換を行う場です。
イメージは、メルマガ【今週のコラム】のリアル版です。

たまには、外に出て大人の社会科見学もやります(^^♪
昨年は、ビール工場や、裁判所へ見学に行きました。
一人では行きづらいところなど、ご希望あれば企画します。
軽い気持ちで、振るってご参加下さい!!

参加ご希望の方は、こちらまでご連絡下さい。
http://hisayukiyamashita.com/contact.html

日程:2016年5月の予定は未定です
場所:福岡市中央区天神2-11-1天神町ビル2F
   SMBCコンシューマーファイナンス
   http://goo.gl/QBmcTA
時間:14:30~17:00くらい(出入り自由です)
料金:500円(資料代です)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■



4.【音楽で人生を楽しむ】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■■

こちらは、DJ HISAがオススメの音楽を紹介するコーナーです(^^♪

★The Offspring-Gone Away
https://youtu.be/numCZoBFcv4
■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

サマソニ行きがほぼ確定したので、これからはじっくりアーティストの聴きこみに入りたいと思います

▼サマーソニック 2016
http://www.summersonic.com/2016/

そこで僕が今回やった方法をちょっとご紹介します!

まず、Apple Musicに入会して下さい(笑)
月額980円ですので、安いもんです!
http://www.apple.com/jp/music/

AmazonのPrime Musicでもいいのかも知れませんが、僕はまだ積極的に使っていません。
http://goo.gl/aq7rv5

これに入会すれば、ほとどの曲は聴き放題なので、聴きたいアーティストを検索して、右クリックし、プレイリストに追加すれば良いだけです!

僕は、「Summer Sonic 2016」というプレイリストを作って、出演するアーティストのアルバムを、根こそぎ入れています(*^^)v

先日夜にやっていたら、プレイリストになんと800曲も入ってしまいました(^O^)/
これを、サマソニの開催まで、ゆっくり、じっくり聴き、Liveを楽しみたいと思います。

これをすることにより、今まで知らなかったアーティストにも出会えます。
だから、音楽はあまり食わず嫌いせずに、幅広く聴くのをオススメします。
ただ、僕はレコード大賞とかに選ばれる、アーティストは聴いていませんけどね(*^^)v

僕は、Liveに行く前は、必ず予習が大事だと思っています。
予習しないと全く楽しめないですからね!

ただ、このプレイリストを作っていて現実を見ました。
『日本人アーティストは、Apple Musicに入っていない・・・』

ほとんどの海外のアーティストは、検索すればすべての曲を聴くことができます。
しかし、日本人アーティストはなぜだか、フルに曲を聴くことができず、30秒程度の視聴のみです。

ということは、このMusicに参加していないでしょう。
YouTubeでも動画を公開していない人は多いですよね。

なぜ、日本人は保護したがるのでしょうか?!
大したことやっていないのに(笑)

海外の方は、間口を広くして、より多くの人に聴いてもらおう、ということが伝わってきますが、日本のアーティストは、利益を守ろう、ということが伝わってきます。
ジャスラックしかり(笑)

そんな小さいものを守っても仕方ないのに・・・。
結果、日本の音楽の現実を見れば一目瞭然ですよね(^_^;)

さて、今週のアーティストの話(笑)
オフスプリングは、説明する必要ありませんね!

僕は高校から、大学時代に聴いてました(*^^)v
一時期、軽いノリの流行りパンクに流れていましたが、ここ数年は落ち着いた感じの曲になっています。

歳なんですかね(*^_^*)
パンクロックでは、定番で聴きやすいので初心者はどうぞ。

夏の晴れた日に、海の近くをドライブしながら聴きたい曲がたくさんです。
久しぶりに観るLive、楽しみです!!

<今週の一曲>
★The Offspring-Gone Away
https://youtu.be/numCZoBFcv4



5.【先週のメルマガ顧問税理士は?!】■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

「来週のサザエさんは?」みたいなタイトルですが(笑)
こちらでは、僕が毎週金曜日に発行している、有料メルマガの内容を一部ご紹介します。

僕の専門分野である税金や会計のことを、面白おかしく、また実務で使えるネタを書いていますので、みなさんのお役に立つこと間違いなしです!

ではごくごく一部ですが、ご賞味下さい(^O^)/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

<先週の記事より>
◆2016年1月 通勤手当の非課税枠を月15万円に上げ━━━━━━━

従業員さんへ自宅から会社までの交通費として支給するものは、個人の税金(所得税・住民税)は課税されません。

しかし、社会保険料は交通費込みで判定します。
だから遠方から通勤している人で、通勤手当が高額になると、連動して社会保険料の負担も上がるので、同じ額面の給与でも家が近い人より、手取りが減ってしまう、という現象が起きます。

こんなのは是正されないのかな?と不思議に思います。
昔聞いたことがあるのが、給与明細に通勤手当を表示せずに、通勤手当は現金で領収証と引き換えに渡している会社は、社会保険料の負担が増えないと聞いたことがあります。

これって大丈夫なんでしょうかね??
僕は、社会保険の専門では無いので分かりません(笑)社労士にご確認下さい。

さて、話を戻して非課税枠の話です。
現在の非課税枠はこちらです。
https://www.nta.go.jp/gensen/tsukin/index.htm

こちらの、1、3、4番の項目になります。
今までは、10万円を超えて通勤手当を支給していた場合、その超える部分は給与として税金がかかっていたのです。

例えば、毎月15万円の通勤手当をもらっていた人は、10万円までは税金がかかりませんが、超えた5万円は自分で税金を負担して、交通費をもらっていたのです。
結構大変ですよね。

それが、今年の税制改正で、15万円に増額されます。
4月に法律が施行されて、遡って、今年2016年1月の分から15万円の限度額で計算できるようです。

僕が住んでいる福岡などは、あまり事例ではないと思いますが、東京などの関東圏は、遠方から通勤している人も多いでしょうから、対象になる人はご確認下さい。
新幹線通勤って人もいるんですかね??

これに関連して、従業員さんへの給与と、交通費の区分はきちんと処理はしておいて下さい。
給与に交通費を含めて支給していると、会社も従業員さんもデメリットだらけです。
会社では、消費税の計算において不利になりますし、従業員さんは上記の交通費の非課税が使えないからです。

逆に、変に交通費を高く支給しているところはご注意下さい。
実際の交通費以上に、毎月3万円など定額で渡しているところが昔ながらの会社でたまに見かけます。

3万円を交通費として支給して、実際の交通費が1万だとすると、差額の2万円は給与になります。
これは節税ではありません。小さな脱税になりますよ(笑)

税務調査では、給与台帳も見られますので、変な通勤手当はやめておきましょう(*^_^*)

(紹介はここまで)━━━━━━━━━━━━

こんな感じのネタを、盛りだくさんで書いてます。
このメルマガは、以下で購読ができます!

▼メルマガ顧問税理士△
http://www.mag2.com/m/0001670898.html
初月は無料で購読できますので、ぜひお立ち寄り下さい!!

★詳細はこちらです
http://hisayukiyamashita.com/mailmagazeirishi.html

★noteでも、絶賛発売中!
https://note.mu/yamashitax/m/m77cca61e1783



6.【写真で何を伝える】━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■■

こちらは、山下が最近撮った写真や動画を紹介します。
また、Instagram内での記事も紹介しますね(*^^)v
■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

<今週のインスタ>
ーーーー
★これは桃の花!
https://goo.gl/gC4G5Y

田舎の実家に咲いていました。
小さい頃は、花が咲いてるなんて気づかなかったのにな。
大人になったのでしょう(笑)

ーーーー
★佐賀県唐津市七山村の茶葉使用 お茶ィダー! ←長いっ!!
https://goo.gl/ug3LOf

このようなご当地サイダーが流行っているようです。
おそらく、こちらの工場で作ったのでしょう。

■株式会社 友桝飲料
https://www.tomomasu.co.jp/main/

同じく、佐賀県小城市にあるサイダーの工場です。
ここでは、ODMと言って、相手先のブランドで製品を設計、生産し、マーケティング・物流・販売支援して、サイダーの製造をしています。

要するに、オリジナルブランドのサイダーを製造と、販売支援をしてくれる会社ですね(*^_^*)

飲料関係の製造は、ロット数がかなり多くないと作ってもらえないので、小ロットで作れるようなサービスを展開しているのでしょう。
かなりニッチな産業ですけどね。

みなさんも、会社でのサイダーを作ってみてはどうですか?

整骨院の治療終わりにオリジナルサイダーを出すとか、美容室の待ち時間にサイダーを出すとか、会社へのお客さまにお茶ではなくオリジナルサイダーを出すなどありますよね!!

ーーーー
★スタバでも体験型教室をやってます^^
https://goo.gl/Y0HnHE

今度スタバの体験教室に参加して来ます!
コーヒーのいれ方や、コーヒーとお菓子の組み合わせ法、コーヒーの知識セミナーなど、面白そうなものがたくさんありました。

みなさんの会社でも、お客さんが体験できるイベントを考えてみ下さい!
勉強だけでなく、何か体験できるものが面白いと思いますよ。

このご時世、ABCクッキングにMENS教室もあるんですから!
https://goo.gl/e9AstU

ーーーー
★フレンチプレスにて珈琲を味合う
https://goo.gl/CjBeSz

これは面白いと思いました。
コーヒーを注文するときに、ドリップとフレンチプレスと、あと一つ違う淹れ方があり、3種類からコーヒーを楽しめるようになっていました。

値段もそれによって、ちょっと違いましたね。
これは、ひとつの商品で3度楽しめるので、このような商品の売り方は上手いですね!

ーーーー
★ちょっと怖いか・・・
https://goo.gl/vkY9lS

以前行った、村上隆の五百羅漢図展の一枚です。
http://www.mori.art.museum/contents/tm500/

ここは、写真OKだったので、いくつか撮ってきました。
これは、どちらも人形ですよ(笑)中身は村上隆さんですが、本物ではありません。
すごいリアルですよね!

村上隆さんの作品は、どこかぶっ飛んでいます。
でもこの世界観が面白いのでしょう。
僕もある意味、他の人から見れば、ぶっ飛んでると思われているかも知れませんが(笑)

ーーーー
★WIREDを読む
https://goo.gl/ppwQR6

こいうった、全く仕事に関係無い本を読むのも大切です(*^_^*)
WIREDは、海外関係のネタも多く掲載していますので、オススメです!

みなさんも、ご自身の趣味などからのネタは、ぜひたくさん仕入れて下さい。
仕事に全く関係なくても、趣味の中で進化や発展があるはずです。

それを客観的に見て、ご自身の仕事に活かして、取り入れてみてはどうでしょうか?
僕の好きな音楽なんて典型ですよね(^O^)/

アナログから、デジタルになり、クラウド、次はまたアナログの復活という大きな流れがあります。
音楽などは、かなり先行ってますから、ビジネスの参考になるはずです。



7.【今月のブックス通信】━━━━━━━━━━━━━━━━━■■■

このコーナーは、僕が読んだ本の中から、『この本は投資対効果が高い!』と思われる本を、独断と偏見でお伝えするファックス通信を紹介します。
毎月1日に発行していますので、1ヶ月間同じものを掲載します。

<今月のブックス通信 No.25>
http://goo.gl/gpq2tu

★エッセンシャル思考 最少の時間で成果を最大にする -グレッグ・マキューン
http://amzn.to/22Mirex
■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

【より少なく、しかしより良く!】
◆この本は売れているようですね。
Amazonレビューで140件もコメントがあります。
読んだことはありませんでしたが、ある方が絶賛していたので読んでみました。
読んでみると、僕の考えをまとめてけれているような本でした!
どんだけ上からですかね(笑)

『エッセンシャル思考』の考えは、今の仕事が忙しくて疲弊している方や、起業したてで試行錯誤されてる方、または起業前の方は絶対に読んでおくべき一冊でしょう!
理由は、この基本的な考え、価値観が無いと、貧乏暇なし経営、または起業しても疲れ果ててしまうことになるからです。

◆まず、『トレードオフ』は非常に大切な考えの一つです。
トレードオフとは、何かを選択すれば、他のものは諦めなければいけないということです。
文字で書くと当たり前の話なんですが、起業や経営、仕事、お金のことになると、何でも手に入れ、やろうとしてしまいます。

僕自身は、起業したてのころ、何の仕事でも受けようとは思っていませんでした。
理由は、起業前に読んだ本で、「やりたくないことリスト」を作ったからでしょう。
やりたいことを挙げるのは誰でもできますが、やりたくないことを知るという、消去法で考えた方が分かりやすいです。これはオススメです(*^_^*)

◆あとは、『自分がやりたくないことに対してノーと言えるか?』というのも大事ですね。
僕自身はあまり実践できていません。。。
『ノー』って言うのは結構怖いんですよね。
でも、自分ができない、やりたくないことなら、しっかり伝えないとお互い良い結果は出ないでしょう。
ノーと言う勇気を持つためには、『自分のマイルール』を作っておくと判断しやすいでしょう。
人間は感情論で考えてしまいますから、マイルールを作っておけば、さくさくと判断しやすくなります。
最初は違和感があると思いますが、これを意識しておくことで洗練されていく感じがしますし、やりたい仕事が降って来ます*\(^o^)/*
ただいま僕も実践中です。

◆最後にこの言葉をご紹介します。
人間が死ぬときに後悔することは、『他人の期待に合わせるのではなく、自分に正直に生きる勇気が欲しかった』そうです。
その勇気を持ちたいものです!!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

A4一枚のPDF形式にまとめていますので、
▼印刷して読むもよし!
▼会社の掲示板に貼るもよし!
▼スタッフさんに回覧するもよし! ▼スタッフ教育として課題図書とするもよし!
▼取引先やお客さんの教育とするもよし!

3拍子、4拍子揃ったてんこ盛りになっていますので、皆さまのお役に立てること間違いなしです(^^)v

<今月のブックス通信 No.25>
http://goo.gl/gpq2tu

★エッセンシャル思考 最少の時間で成果を最大にする -グレッグ・マキューン
http://amzn.to/22Mirex

★過去のバックナンバー
http://hisayukiyamashita.com/faxcommunication.html

★ファックス通信をご希望の方は、こちらの問合せよりご連絡下さい!
http://hisayukiyamashita.com/contact.html
————————————————

■山下税理士事務所ホームページ
http://hisayukiyamashita.com/

■代表山下の自己紹介
http://hisayukiyamashita.com/introduction.html

■山下税理士事務所の業務内容
http://hisayukiyamashita.com/price.html

■山下のブログ
http://hisayukiyamashita.com/blog.html

■経営パートナーM&Aセンター
http://goo.gl/qaraK7

■創業融資サポート
http://www.yamashitax.jp/

■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
【発行元】山下税理士事務所

 〒819-0006
 福岡市西区姪浜駅南1-8-5-412
 TEL:092-717-3648 FAX:092-510-1269
 営業時間:10:00-17:00
 http://hisayukiyamashita.com/

【発行責任者】経営コンサルタント・税理士・DJ 山下久幸
■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

What’s New

  1. フジロックフェスティバルで履くオススメ靴&サンダル
  2. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  3. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  4. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  5. 水出しコーヒーは美味しい。
山下税理士事務所のホームページ
有料メルマガ メルマガ顧問税理士
無料メルマガ 社長が知っておきたいお金とビジネスの話
  1. 独り言

    手作りジンジャーエール
  2. 独り言

    財務省
  3. 独り言

    棚卸
  4. 独り言

    学び方を学ぶ
  5. 独り言

    HD
PAGE TOP